武道プログラム【合気道】
アフタースクール初の武道プログラム【心身統一合気道】が行われました
講師には幸心館道場の中岡健吾先生が来ました
心身統一合気道とは、身体は心が動かしているという考えに基づいて、自分の本来ある力を最大限に発揮する方法を学びます。武道だけではなくスポーツや大切な試験などでも自分の心をコントロールすることにより最大限の力が発揮できます。今回のプログラムは合気道の場面だけではなく普段の授業を受ける姿勢や立ち方を教えてくれました。
「みなさんが思う良い姿勢になってください」と先生から問題がでました
みんなきれいな正しい姿勢をつくり先生に見てもらいますしかし、先生が軽く押すとみんなコロッと後ろに倒れてしまいます
実は正しい姿勢とは、力を入れてピンッとなるのではなくリラックスした状態でスキのない状態が最も正しいきれいな姿勢なのですこの正しい姿勢をマスターすると長時間この姿勢でいても疲れなく、授業なども集中ができるのです。
次に座り方だけではなく立っているときの姿勢も学びます私たちの普段の生活の中でも立ち姿は意識しませんが、立っている姿は意外に相手の印象を変えます
正しい姿勢を学ぶ事により、印象が良くなるだけでなくスキが減り、いざという時に素早く反応ができます
プログラムの終わりには先生と一対一で対決をしてみました学んだ姿勢で構えることで素早く反応ができるようになりました
最後のあいさつでも始める前より姿勢がしっかりとして、とてもかっこよかったです
今回のプログラムで習った事は学校での授業中やテレビを見る時など生活の場面でも活かすことができます。
是非、意識してみてください