【スペシャル】マイスターに教わる本格ドイツ菓子作り(おやつメニュー)
2016年9月26日
片瀬山にあるドイツ菓子〝ausLIEBE〟のオーナー曽根 恵さんによる
アプフェルクーベン(ドイツ語でリンゴケーキ)の作り方を教えていただきました。
はじめに先生がひと通りケーキ作りのポイントをレクチャーしてくださったのですが
マイスターの資格をもつ先生がボールと泡だて器を使うとまるでカーブを描くように
生地がなじんでゆくので子どもたちはあこがれの眼差しで仕上がりをみていました。
さあ、いよいよ自分達もさっきの先生のように生地をつくります
りんご、プルーン、ネクタリンと3種類のフルーツもカットしたら…
生地を型に入れフルーツをトッピング! 仕上げにクランブルをのせたらオーブンへ!
出来上がりまでの間に先生が特別に用意してくださった生地をつかってクッキーもつくりました
さあ、ついに完成! サクサクのクランブルがのったケーキです!!
ふんわりしっとりの生地&甘酸っぱいフルーツがもう最高に美味しい...♪
もったいなく思うのか、少しずつ食べている姿が印象的でした。
マイスターの曽根さんも小学校2年生の時にケーキを自分で作って、将来のお仕事にしたい
と思ったそうです。この中からも将来マイスターが誕生するかも・・・。
http://www.ausliebe.net/Meister.htm
【おやつメニュー】
20日(火) 梨・ワッフル・うまい棒
21日(水) シフォンケーキ・乳酸ドリンク・おせんべい
23日(金) ポテトチップス・おしゃぶり昆布・