【おあずかり】子どもたちの遊びのルール(おやつメニュー)
2018年6月11日
子どもたちの遊びの中では、いくつかのルールがあります。
お友だちと上手に楽しく遊ぶための、ルールもあります。
子どもたちは遊びに夢中になると、遊びの終わりの時間も忘れてしまうこともあります。
時には、お友だちともめてしまうことも・・・もめてしまった時は、どうしたらみんなで楽しく遊ぶことができるのか、をスタッフと一緒に考えます。
そして、子どもたちの中で、ルールができるのです。
自分たちで決めたルールは、子どもたちの中に浸透していて、そのルールは守られています。
そんな経験を通して、自分たちで遊びをどんどん広げていきます。
子どもたちが自分で考える力は、とってもすごいです。楽しく遊ぶためのルール、みんなで守ろうとする気持ち、大切ですね!
【おやつメニュー】
28日(月)シュウマイ・歌舞伎揚げ・カントリーマアム
29日(火)オレンジ・焼き鳥・コロン
30日(水)ミニカレーライス・チョコ・きなこ棒
31日(木)チョコバットエース・スイートデニッシュ・小あじ
6月1日(金)スティックゼリー・ハッピーターン・チョコチップマフィン
4日(月)枝豆ナゲット・おせんべい・クッキー
5日(火)一口ゼリー・レモンパック(クッキー)・スナック菓子
6日(水)メロン・ラーメンスナック・ビスコ
7日(木)プリン・ポンでチーズ・おせんべい
8日(金)果汁グミ・マヨネーズおかき・りんごパイ