【預かり】防災さんぽ♪

2019年6月7日

昨年6月、大阪で通学路のブロック塀が倒れてくる事故がありました。

アフタースクールのあとは随伴で帰るかお迎え以外は、自分たちで帰ることになります。

「あぶないかも?」

そう、自分で気づけるようになってほしいと思い

「災害」があったらどうしたらいいか、何に気を付けたらいいのか、1年生に分かってもらうために【ぼうさいさんぽ】を企画しました。

「ぼうさい」ってなんだろう??

子どもたちが、思いつくまま答えてくれます。

みんなには6つのマークを覚えてもらいました。

「窓ガラス」「自動販売機」「電信柱」「公衆電話」「ひび割れた壁」「瓦やね」です。

「かわらやねってどんなやね?」聞きなれない言葉も、写真でみるとわかりました。

普段身近な、「自動販売機」「電信柱」。

実際に倒れている写真をみると・・・「わぁ~!!」「大変だ!」と声が上がりました。

さっそく散歩にでかけよう!と思ったら、小雨がパラパラ・・・。

急遽、校内ぼうさいさんぽに変更です。

見つけるのは、消火器や、防火扉、防災頭巾に、非常口です。

見つけたら、ねこちゃんシールがゲットできます。

首からぼうさいマスターカードを下げて、いざ出発!!

早速、消火器・消火栓を見つけてくれました。

防火扉にはなかなか気づけません。どんな時に使うか説明をすると、次々に見つけることができました。

次は、教室の中で探してみます。

いくつ見つけられるかな~??

ガラス窓が、あぶないかも!? 電気が落ちてくるかも!?

地震がきたら、机の下にもぐるよ!

たくさん見つけて、ねこちゃんシールをゲットしました。

次回は、晴れるといいね!

これからも防災に意識の高いアフターを目指します。