SDGs【スペシャルプログラム】サントリーさんから学ぶ水育
2020年1月6日
🔵🔵 サントリーさんから学ぶ 水育(みずいく) 🔵🔵
本日、サントリーさんプレゼンツ【水育】のプログラムがおこなわれました!
みなさん、【水育(みずいく)】はご存じでしょうか?
今回【水と私たちのつながり】【生活について】子どもたちと一緒に考えました。
サイコロを振り、ワークシートを使いながらすごろくの要領で
楽しみながら進みます。 結構難しいテーマではありますが、
自分が“水になったつもりで”水がどのように循環するのか考えてみます。
ここでは“ひらめき”を持ちながら楽しく学ぶこどもの姿がとても印象的でした。
ひとりひとり、自分の考えをみんなの前で発表します。
(自分とは同じ意見?それとも違った??)
輪になってじっくり話し合います。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
後半は森の土について学びます。森は水を貯え、環境をきれいに整えます。
実際に2種類の土を触り“どちらの土がより森にきれいな水を貯えることが
できるか”を考えました。
フカフカの土なのか、粒状の乾燥した多少ゴロゴロした土なのか・・・。
そして実験・・・。
さて、みなさんはどちらの土だと思いますか? ちょっと考えてみましょう!
● 私たちは水を循環させた環境で生活をしていること
● 水は自然によって育まれていること
この水育のプログラムで学びました。
みなさんも私たちの暮らす環境と、それを取り巻く水との関係について、
関心をもち、考えてましょう。