2019年FLL大会 東日本大会に出場しました
 2019年12月19日 
			今年の湘南クリエーターズは5年生だけのメンバー
全員初めてなので、ドキドキしながら
東工大で行われた2019年FLL 東日本大会に出場してきました。
 
アメリカの大会なので、出場年齢は4年生から高校1年生。お兄さんたちや
会場の雰囲気に圧倒されながらも、練習してプレゼンに挑戦


緊張しちゃった
 失敗しちゃった
 と言いながらも
次々しなければならないことがあり、切り替えが大切です。
ロボット競技では2人しか操作ができないのですが、今回はトライ&エラー
全員がチャレンジしていきます。


時間のある時には、他のチームのブースをみて回ったり
またすぐに種類の違うプレゼンがあったりと、大忙し



朝、5時に起きてきたから、お腹がすいちゃったぁ
 と腹ごしらえも


世界大会に出ているチームのお兄さんたちに質問したり、名刺を渡したり
ちょっと恥ずかしいけど、勇気を出して頑張りました
 
 
1回目の競技から調整して、2回目・3回目に挑戦!
何かがうまくいくと、何かがうまくいかないことがあるなど、ロボット操作は
思うようにいきません。ちょっとした条件やミリ単位のずれで変わる
ロボット競技は奥が深いです
 
あーすればよかった! 次はこうしよう! いい方法思いついた!と来年に向けての
意欲も高まっていました。
朝早くから夕方までの長い時間、子どもたちだけでなく保護者のみなさまにも
ご協力いただき、参加することができました。ありがとうございました。
がんばったことをおうちでもたくさん話して、またチームでがんばりましょう。

 





