楽しく集中大掃除

いつもお世話になっているプレイルームと小ホールを感謝をこめて きれいにしよう!とチーム分けをしました。 2年生と上級生はプレイルーム。 毎日掃除して消毒しているけれど、本を全部出したり、棚をずらして 裏の裏まできれいにし […]
続きを見る »いつもお世話になっているプレイルームと小ホールを感謝をこめて きれいにしよう!とチーム分けをしました。 2年生と上級生はプレイルーム。 毎日掃除して消毒しているけれど、本を全部出したり、棚をずらして 裏の裏まできれいにし […]
続きを見る »大阪に本社がある不二製油の方が、日頃からSDGsの活動に取り組んでいる湘南アフターの子どもたちに「食」を取り巻く環境問題について探偵団と称し、クイズを交え楽しみながら学べるようにお話にきてくれました。 【ミッション1】油 […]
続きを見る »クリスマスって聞くだけで嬉しくなりますよね。 11月からツリーやガーランドなど子どもたちといろいろ飾りを作り サンタさんのお願いもみんなで書きました。 人気の鬼滅の刃のことだったり、 「コロナがなくなって世 […]
続きを見る »サンタのプレゼントから始まったクリスマス会は 上級生有志の出し物で楽しんだ他にも・・・ おやつの大くじ大会があり、ひく順番を決めるだけでも大いに盛り上がり 何が出るかドキドキしたり これがよかった! 大当たりだ♪と喜んだ […]
続きを見る »楽しみにしていたクリスマス会! 今回も高学年の有志がみんなに向けて各々出し物を披露します トップバッターのチームはマジックを披露してくれました。 キレッキレのマジックにみんな大興奮! 「おおおお~!!」ととても気持ちのい […]
続きを見る »12月に湘南にも初雪がふりました… 子どもたちと外遊びしていると…空から真っ白な雪がパラパラと… もう子どもたちのテンション上がる上がる… 寒いのなんて関係ない! 笑顔満開です! […]
続きを見る »あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 大人気のプログラム 今回のフラワー教室では、お正月のお飾り作りに挑戦です 白いリースに、思い思いの花々や水引などを飾って、お正月用のお飾り […]
続きを見る »スペシャルプログラムNゲージが行われました。 クリスマス間近ということで今回はクリスマス仕様で とっても冬らしいNゲージとなりました🎄 ゲレンデを作るのですが、足跡をつけたり、スキーの跡をつ […]
続きを見る »これからの季節にピッタリなクリスマス用の飾りを作りました 「クリスマスディンプル」と言って、ガラスの板に色のついた特殊な絵の具を塗り、 ステンドグラスのような仕上がりを楽しめる作品です 好きな下絵を選んで、 […]
続きを見る »12月になるとクリスマスまでのカウントダウンが始まりますね… アフタースクールの教室も… 子どもたちの会話も… 今日のスペシャルプログラムもそんなクリスマスにちなんだ木工作をしました。 糸をつかってクリスマス […]
続きを見る »