湘南学園小学校「公開研究会」のお知らせ【2019年11月23日(土)】

2019年7月22日

2019年度 湘南学園小学校 公開研究会

日時:2019年11月23日(土) 9:00~16:00(受付開始 8:40~)

【研究主題】

豊かな学びをめざして
~子どもたちが主体として学ぶために~

 
 指導要領が改訂され、道徳や英語の教科化、プログラミング学習の導入などが注目されています。また、社会がめまぐるしく変わり、ICTや人工知能(AI)など新しい技術が教育に入ってきています。それでも、私たち教師が大切にしたいことは、子どもたちが本質にふれ、体験や経験を通して、学びを深めることに変わりはありません。だからこそ、これまでの「教える・教えられる」というスタイルから、子ども自らが学ぶ姿勢をつくっていくことが大切になってくると考えます。
 
 では、子ども自らが学ぶ姿勢とは、いったい何ができていたらよいのでしょうか。また、教師は子どもたちにどのように働きかければよいのでしょうか。各教科の特性をとらえながら、参加者のみなさまと一緒に研究を深めていきたいと思います。多くの方にご参加いただきますよう、お願いいたします。


タイムテーブル
8:40~ 受付
9:00~ 公開授業
9:50~ 研究授業
10:45~ 全体講演
12:15~ 昼食
13:30~ 分科会
16:00  終了予定



【公開授業】 9:00~

学年 クラス 教科 単元
1年 れんげ組 算数 くり下がりのあるひきざん
1年 つくし組 生活 つくってあそぼう
1年 なずな組 国語 じどう車くらべ
2年 らいおん組 算数 かけ算
2年 うさぎ組 メディア 調べ学習(ポプラディアを使って)
2年 ぞう組 国語 わたしはおねえさん
3年 かかお組 国語 動詞を使ったお話作り
3年 くるみ組 理科 ものと電気
3年 おりいぶ組 社会 湘南地域の仕事
4年 しののめ組 算数 割合
4年 つきしろ組 国語 ごんぎつね
4年 れいめい組 図工 木の乗り物
5年 つくば組 算数 平均
5年 くまの組 音楽 ハーモニーを重ねよう(合唱とリコーダー)
5年 よしの組 社会 これからの食料生産
6年 よしきり組 総合 SDGs
6年 とうねん組 算数 円とおうぎ形
6年 きびたき組 国語 やまなし


【研究授業】 9:50~

5年 くまの組 国語 『わらぐつの中の神様』

国語では、物語を読むことで他者や世界への理解を深め、ものの見方・考え方を学んでいます。「わらぐつの中の神様」は、なぜ読み継がれてきたのでしょうか。この物語がもつ価値について、子どもたちとともに考える授業をつくっていきます。

◆ 授業者 前川 貴宏

◆ 共同研究者 山中 吾郎(大東文化大学 准教授)

 
3年 くるみ組 算数 『いろいろな形』

算数では、受け身の授業ではなく、子ども同士での学び合いがある授業を目指してきました。今回は図形の分野で、子どもが具体物の操作を通して、自ら考え、理解を深めることができる授業づくりに取り組んでいきます。

◆ 授業者 廣瀬 愛

◆ 共同研究者 渡辺 恵津子(大東文化大学 特任准教授)

 
4年 れいめい組 図工 『木の乗り物』

「豊かな学び」とは、子どもたちの「作ってみたい!」という気持ちから始まります。意欲を持って、試行錯誤しながら制作に取り組む中で、考える力や表現する力が育まれていくのだと思います。子どもたちの意欲を引き出す題材・指導を考えます。

◆ 授業者 鹿志村 皐

◆ 共同研究者 中村 将裕(公立小学校 教諭)

 
5年 よしの組 英語 『未来の表現を理解しよう』

Smileシリーズを導入し、TT体制で英語の授業を行ってきて2年目になります。未来を表す言葉Willを活用しながら、英語で考え伝え合う様子を報告します。「聞くこと・意味のあるやりとり・伝えたい思い」を大切にした授業づくりを目指します。

◆ 授業者 鈴木 茉莉

◆ 共同研究者 岡澤 永一(暁星小学校 教諭)


【全体講演】10:45~

鈴木大裕氏

教育研究者
土佐町議会議員

「格差社会、子どもの幸せ、教師というしごと。」

 1973年神奈川県生まれ。16歳で米国の全寮制高校に留学。そこでの教育に衝撃を受け、日本の教育改革を志す。97年コールゲート大学教育学部卒、99年スタンフォード大学教育大学院修了(教育学修士)。帰国後、通信教育で教員免許を取得し、6年半千葉市の公立中学校で英語を教える。

 2008年に再渡米し、フルブライト奨学生としてコロンビア大学大学院博士課程に入学。2016年、研究成果である『崩壊するアメリカの公教育――日本への警告』(岩波書店)の出版を機に帰国し、人口4000人弱の高知県土佐郡土佐町に家族で移住。2019年4月に高知県土佐郡土佐町議会議員選挙にトップ当選。教育を通した町おこしに取り組んでいる。

 




【お申込みについて】
◆参加費
 一般 1000円(資料代込み)
 学生  500円
 
◆当日受付も行いますが、資料の準備のために事前にお申し込みください。
 
◆昼食はお弁当の注文(700円)ができます。お申し込み時に予約が可能です。なお、近くに飲食店はありません。持ち込みも可能です。
 
◆参加費は、当日朝、受付にてお支払いください。
 
 
【申し込み方法】
受付期間 2019年11月21日(木)まで
ホームページでの事前受付は終了いたしましたが、当日受付も可能となっております。
ご不明な点があれば、小学校(0466-23-6613)までお問合せください。
 


◆学校までのアクセスは下記ページをご覧ください。

湘南学園小学校へのアクセス
 
 
【お問い合わせ先】
 湘南学園小学校
 担当:山田
 TEL:0466-23-6613
 mail:prim@shogak.ac.jp

【湘南学園小学校】
 〒251-8505 藤沢市鵠沼松が岡4丁目1番32号 〈幼稚園・中学高等学校併設〉
 TEL 0466-23-6613  FAX 0466-23-6670
 URL https://www.shogak.ac.jp/elementary
 mail prim@shogak.ac.jp