【あずかり】雨の日の小ホールあそび

秋雨前線と台風16の号影響で今週はとっても不安定なお天気です それでもこどもたちは元気いっぱいで小ホールで遊びます 始めのい~っぽ! だるまさんがころんだーーー! 走れー! スト […]
続きを見る »秋雨前線と台風16の号影響で今週はとっても不安定なお天気です それでもこどもたちは元気いっぱいで小ホールで遊びます 始めのい~っぽ! だるまさんがころんだーーー! 走れー! スト […]
続きを見る »新学期初日のスペシャルプログラムは「アナウンサー」 講師はフリーアナウンサーとして活躍中の佐々木美佳さん。とーっても美人の先生です まずは、アナウンサーってどんなお仕事?どんなことが大事なのかな? 「こうき […]
続きを見る »10月2日の学園バザーにアフタースクールの子どもたちも駄菓子屋さんとして参加します。 アフタースクールの駄菓子屋チャレンジは、やおきんさんに協力していただいている 経営を学び、実際に体験するプログラムです。 経営の仕組み […]
続きを見る »10月2日にむけてSTARS気合いをいれて練習中です ウォーミングアップをすませ各自ストレッチをしたら 早速、演技の練習! ゴー! ファイト!! ウィン!!! Let’s go STARS &n […]
続きを見る »片瀬山にあるドイツ菓子〝ausLIEBE〟のオーナー曽根 恵さんによる アプフェルクーベン(ドイツ語でリンゴケーキ)の作り方を教えていただきました。 はじめに先生がひと通りケーキ作りのポイントをレクチャーしてくださったの […]
続きを見る »夏休みも終わり、新学期が始まりました。 そんな中、今話題の「ドローン」のスペシャルプログラムが行われました! 最初にドローンの仕組みを学んで操作方法などを教えてもらいました! 世界大会のレースの動画も見せて […]
続きを見る »【10月スケジュールのご案内】 10月はPTAバザーやたいいく表現祭りなど楽しみなことがたくさんありますね。 アフタースクールでもバザーでのチアリーディング発表や、「食欲の秋」・「芸術の秋」を感じられるスペシャルプログラ […]
続きを見る »今回のテーマは「ぴよーんとゴムを調べてみよう!」です。 先生から「ゴム」って何なの?と質問されます。うーん難しい・・・ 天然のゴムは「ゴムの木の樹液」です! 他に人工的に作った”合成ゴム” もありますよ!とのこと。 &n […]
続きを見る »秋風が感じられるようになりました。 10月はたいいく表現祭りでの幕開け、楽しみですね。 アフタースクールでは、「芸術の秋」・「食の秋」が楽しめるプログラムをご用意しました! ぜひご参加ください! 募集期間:9月20日(火 […]
続きを見る »10月スペシャルプログラムのご案内 <お申し込みフォームについてのご案内> ・お申し込みは1つのプログラムにつきおひとりさま1度だけしかできません。多重登録の場合はお申込みを承ることができませんので、ご了承をお願いいたし […]
続きを見る »