【アフターズアクティビティ】SDGsワークショップ

アフターでのSDGsへの取り組みです。 今回は学園理事の岩武さんよりSDGsのワークショップをしていただきました。 まずはアイスブレイクでペン回しをみんなで挑戦!! できるようになった子からできない子へコツ […]
続きを見る »アフターでのSDGsへの取り組みです。 今回は学園理事の岩武さんよりSDGsのワークショップをしていただきました。 まずはアイスブレイクでペン回しをみんなで挑戦!! できるようになった子からできない子へコツ […]
続きを見る »楽しみにしていたクリスマス会! 今回も高学年の有志がみんなに向けて各々出し物を披露します トップバッターのチームはマジックを披露してくれました。 キレッキレのマジックにみんな大興奮! 「おおおお~!!」ととても気持ちのい […]
続きを見る »月一開催の将棋教室の日の様子をご紹介します 将棋教室のためにスポットを入れてくれる子や毎回のように参加してくれる子が 多いことにとても嬉しく思います。 でもなんでこんな多いんだろうな~と子どもたちの会話を盗み聞きしていた […]
続きを見る »おにぎりアクションで子どもおにぎり大賞を受賞し、賞状と賞品が届きました! https://onigiri-action.com/ おにぎりアクションについてはこちらから 今日のおやつは焼きおにぎりにして、みんなでおにぎり […]
続きを見る »スマートフォンやテレビ画面、ゲーム画面といったように、デジタル画面がそばにある環境で子どもたちは日々生活を送っています。 とても便利で、楽しい、面白いと感じると同時に、画面から発せられる「ブルーライト」といわれる種類の光 […]
続きを見る »今月はとうとうクリスマスです 「プレゼントが楽しみだな~」と子どもたちもとっても盛り上がってきていますが、 アフタースクールでも更にモチベーションを上げるための様々な工作活動をしています。 ハロウィンの時にも飾ったガーラ […]
続きを見る »11月20日は 世界こどもの日 放課後NPOアフタースクールでは、 「超アフタースクール〜みんなでつくる、放課後の未来〜」 というオンラインイベントをしました。 https://npoafterschool.org/ar […]
続きを見る »今年も開催!!アフタースクールハロウィンイベントの季節がやってきました!! 入室時から子どもたちの全力の仮装にスタッフ一同ビックリ!! しかし、子どもたちも驚いている様子。なんてったって我々スタッフも仮装で迎えますから( […]
続きを見る »10月の将棋教室 子どもたちに人気の将棋教室。 今月もたくさんのお友だちが参加しました。 先ずはじめに、きちんと『ごあいさつ』から学びます。 『よろしくおねがいします』 さあ、お友だちと勝負です。どん […]
続きを見る »台風が去って秋晴れの運動会も終わりすっかり秋らしくなると 街にはかぼちゃや魔女、クモの巣などのモチーフが飾られ、一気にハロウィンらしくなります そうです!アフタースクールでも恒例の…Halloweenパーティー開催!! […]
続きを見る »