【SP】和太鼓

大人気の和太鼓。 今年の夏にできなかったので特別に冬休みに来ていただきました! どーーーん、どーーーーーん!! 和太鼓の音がカラダに響く。 カラダが自然とダイナミックに動く。 講師のツボさんは、みんなのきもちを開いて […]
続きを見る »大人気の和太鼓。 今年の夏にできなかったので特別に冬休みに来ていただきました! どーーーん、どーーーーーん!! 和太鼓の音がカラダに響く。 カラダが自然とダイナミックに動く。 講師のツボさんは、みんなのきもちを開いて […]
続きを見る »な、な、なんと! あの、ねんどクリエーターのおちゃぴさんのスペシャルプログラムです! ずっとずっと来ていただけないかなと思っていました。 いったいこの平たいねんどからどんな風にしたらベアーができるのかな?? […]
続きを見る »クリスマスって聞くだけで嬉しくなりますよね。 11月からツリーやガーランドなど子どもたちといろいろ飾りを作り サンタさんのお願いもみんなで書きました。 人気の鬼滅の刃のことだったり、 「コロナがなくなって世 […]
続きを見る »サンタのプレゼントから始まったクリスマス会は 上級生有志の出し物で楽しんだ他にも・・・ おやつの大くじ大会があり、ひく順番を決めるだけでも大いに盛り上がり 何が出るかドキドキしたり これがよかった! 大当たりだ♪と喜んだ […]
続きを見る »楽しみにしていたクリスマス会! 今回も高学年の有志がみんなに向けて各々出し物を披露します トップバッターのチームはマジックを披露してくれました。 キレッキレのマジックにみんな大興奮! 「おおおお~!!」ととても気持ちのい […]
続きを見る »12月になるとクリスマスまでのカウントダウンが始まりますね… アフタースクールの教室も… 子どもたちの会話も… 今日のスペシャルプログラムもそんなクリスマスにちなんだ木工作をしました。 糸をつかってクリスマス […]
続きを見る »12月に入り、日が落ちるのもだんだんと早くなってきました。 アフタースクールでは、クリスマス会に向けてさまざまな準備をしています。 ハロウィーンでも行いました、ポスター作製。今回も子どもたちから「やりたい!」と声が上がり […]
続きを見る »今月はとうとうクリスマスです 「プレゼントが楽しみだな~」と子どもたちもとっても盛り上がってきていますが、 アフタースクールでも更にモチベーションを上げるための様々な工作活動をしています。 ハロウィンの時にも飾ったガーラ […]
続きを見る »