デザインってなんだろう? 身の回りでデザインされているものを探してみました。 文房具、車、食べ物の袋、洋服、靴、学校!! いろんなものがデザインされているんだね! デザインとは、人に伝える、形のこと。 伝えたいことを […]
続きを見る »今日のスペシャルプログラムでは、全日本こま技選手権で4連覇を達成したこまのたけちゃんに来ていただきました! プログラムの最初にこま回しのパフォーマンスを観まして、そこでもう子どもたちはたけちゃんに釘付けにさ […]
続きを見る »今回のテーマは『どうぶつ』に関するマジック。 テーマである『どうぶつ』つながりで、不思議なマジックを披露していただきました🐇 マジックのお手伝いをしたいとたくさんの子が立候補し […]
続きを見る »可愛い四角の瓶の中のお花たちが涼し気に揺れて、アロマの香りに癒される・・・ そんなハーバリウムアロマディフューザーを作りました✨ フラワー選びから始まりますが、迷ってしまうほどたくさんの種類か […]
続きを見る »本日のスペシャルプログラムは、プロのカメラマンさんに来ていただきました! 今回の講師は、松橋さん。 前回「生き物の触れ方」について教えてくれた方が、「生き物の撮り方」を教えてくれます。 何冊も写真集を出版されていて、wi […]
続きを見る »昆虫大好きな子たちが大勢集まり、昆虫大好きな先生からトラップづくりを教わりました。 バナナで虫を呼ぶバナナトラップ、光で虫を集めるライトトラップ、 餌を仕込んで虫をとらえるピットフォールトラップなど。 虫の習性に合わせて […]
続きを見る »今日は飴細工アーティストの蜜咲ばうさんからアフタースクールの子どもたちに 飴細工を伝授していただきました。 暑~い夏休みですがとても涼しげな淡い水色の着物が素敵で 子どもたちはそれだけでもうテンションが上がりわくわく… […]
続きを見る »本日のスペシャルプログラムは、「LEGO」です。 アフターでも夏休み限定でレゴ部屋を作っていますが、今回テレビチャンピオンにも出演したことある LEGOのスペシャリストに来てもらってアフターにもないレゴも使って夏にまつわ […]
続きを見る »