修学旅行 1日目(修学旅行Vol.2)
2014年6月18日
最初に行った石舞台古墳は石の上で芝居をしたので石舞台という理由や石太屋がなまって石舞台という理由があります。石は一つ63t~77tあるそうです。
次に行った飛鳥寺は、そがの馬子が建てました。そこには、聖徳太子像やよろい、首かざり、大仏などがありました。大仏は右から見ると怒っている表情で、左から見ると笑っている表情でした。
蔵王堂は、日本で二番目に古く大きい寺です。そして、68本の柱で支えてあるそうです。和尚さんはほら貝をふいてくれました。ほら貝の音はとても大きかったです。
(6年 広報委員)
*写真も広報委員の児童によるものです。