引地川のはじまりと終わり
2014年5月27日
今年の4年生は4月の連休前、引地川の河口に出かけて、川が海に流れ込むところを観察しました。
海の水と川の水が混じり合う「汽水域」と呼ばれるところに生息する生き物をつかまえたり、流れ着いたゴミをひろってビーチクリーンをしたりしました。
そして5月27日には、引地川のはじまりのところを確かめるために、大和市の泉の森まで出かけました。水源涵養林として大切に守られた森の中で、更に厳重に守られた区域に水源地がありました。



森の中を散策したり、スケッチなどしながら、じっくりと観察していました。
山の学校に向けて、川と水の学習をすすめます。