避難訓練

2025年9月3日

9月3日(月)、朝の時間に地震を想定した避難訓練を行いました。今日は、3年生の教室にお邪魔しました。

朝学習の時間に、子どもたちは2学期から使う新しい漢字ドリルとノートを受け取り、先生から使い方の説明を聞いていたところでした。その時、地震の音が校舎に鳴り響きました。

子どもたちは先生の「地震です!」という声を聞くと、すぐに机の下に潜り込み、頭をしっかりと守りました。机が倒れないように脚をしっかりと手で押さえている姿も見られ、真剣に取り組んでいることが伝わってきました。

もしもの時に自分の命を守るために、今回の訓練で学んだことを忘れずに過ごしてほしいと思います。