1年生 糸つむぎ

2019年2月15日

1年生 「たぬきの糸車」特別授業

 

1年生の国語の教科書に「たぬきの糸車」というお話があります。

ある山奥の一軒家でわなにかかったたぬき。おかみさんは、いたずらもんだけどかわいいたぬきだったので、にがしてあげました。その恩返しとして、冬の間に、たぬきが糸をつむいで、おかみさんにお礼をするのでした。

そんな話の中に出てくる糸車。「キーカラカラ キーカラカラ キークルクル キークルクル」

その世界観を子ども達に味わって欲しいと思い、糸車の特別授業をしました。

 

糸車をお持ちの糸井さんが講師として来校して下さいました。

  

綿花の出来方。そこから綿をつんで、糸をつむこと。

そして、実際に糸をつむいでくれました。

簡単そうに見えるけど、ねじって、のばして、まわして。

糸つむぎ動画

ただ引っ張るだけでは、切れてしまいます。ねじりながら引っ張っていくこと。

引っ張りすぎないように、ねじりすぎないように。

糸になった瞬間には、感動がありました。

子ども達の目も、くるりくるりとまわっていました。

 

物語の世界観にどっぷりと浸り、たぬきのやった恩返しを体験することが出来ました。