【SP】まんまるの苔玉できました
2021年10月20日
今回のフラワープログラムは、苔玉づくり!

いつものお花と違う様子の苔玉の見本を見て、みんな「なにこれ~?どうなってるの?」
という声が。
先生に教えてもらった通り、まずは、土をまんまるに丸めます。そこにワイヤープランツを植えて。
直接土を触りたい子は、素手でにぎにぎ。

みんな真剣!

そこに苔をくっつけていくのですが、
なかなか難しい。
だんだんもふもふになっていきます。

仕上げに透明の釣り糸を巻き付けて、糸の処理をしました。
高度な技術が必要なところ。みんな頑張りました!!

ほ~ら、できたよ~~~!
素敵なオリジナルの苔玉のかんせ~~~い!

これから、ワイヤープランツも苔も育っていくそうです。
長く葉が伸びてきたらカットしたりするんだね。
どんなになるのかな。楽しみだね~~~。







