【スペシャル】フェナキストスコープを作ってみよう!(おやつメニュー)
2017年7月12日
昨年4コマ漫画のスペシャルプログラムの講師で来てくださった、蛸山めがねさん
今回は、「フェナキストスコープづくり」の先生として来てくださいました
フェナキストスコープとは、鏡に向かって回してみると、絵が動いて見える盤のこと。
目の錯覚を利用したもので、アニメや動画の大元になったものだそうです。
先生の作った見本を回して動きをチェックしたら、早速自分だけのオリジナルを作成します
3バージョンから自分の好きな絵を選んで、色を塗っていきます。
そして細い三角形に何か所か切り込みを入れます これが動いてみえるためのミソだよ
裏は真っ黒に塗り塗り~
ピンでわりばしにつけたら、鏡の前でいざ、回転!!!
「見えた~~」「動いてる~~」 次々にみんなの歓声が上がります
「忘れないように家でもできる作り方を教えて!」という子どもたちのリクエストに応じて、
後日先生が作り方をかわいくイラストで描いて送ってくれました。
お子さまと一緒に、ぜひおうちでもぜひ作ってみてくださいネ
【おやつメニュー】
3日(月) さつまいもの天ぷら・フルーツグミ・青のりせんべい
4日(火) バウムクーヘン・ハッピータン・ラムネ
カルビーベジップス
5日(水) ぶどう・蒸しパン・うまい棒
6日(木) プリン・ホームパイ・かばやきやさん
7日(金) チョコチップマフィン・ステックゼリー・セレクトおせんべい