【スペシャル】一輪車でかっこいい技を教えていただきました!
今年も大人気のスペシャルプログラム「一輪車」☆
今回も茅ヶ崎・梅田小学校を拠点に活動している『茅ヶ崎梅田めりーごーらんど』の6年生と3年生のメンバーに来ていただきました!
まずは、小ホールで茅ヶ崎梅田めりーごーらんどの皆さんのショーを見せていただきました。
本当に凄いパフォーマンスをたくさん披露していただいたり、一つ一つの技を紹介したりと、子どもたちも大人も感動です!何度も拍手が飛び交います!
アフターの皆もすっかりやる気満々になり、ショーが終わった後は外のピロティーに出て、一人一人の能力に合わせて技を教えてもらいました。
一輪車に乗ったことがない方ももちろん参加オッケーですので、慣れていないお友だちはまずは手すりに捕まりこいでいく練習をしました。
何度も何度も漕ぐことで、バランス感覚を身体に覚えさせていきます。
スムーズにできるようになると
次は手すりなしで、人の手だけで進んでいく練習です。
この1時間だけでも、吸収力の早いアフターの皆は、どんどん出来る事が増えていきました♪
もともと一輪車が出来るお友だちもたくさん参加してくださったので、いきなり難しい技から挑戦します!!
手をつかない乗り方、前進していきなりキュッと曲がる技、アイドリング、風車、タイヤ乗り…などなど
上手に全身でバランスを取りながら一つずつ覚えていきました♪
最後は全員で手をつないで1列になって進みます!「出来ないよー」「恐いよー」と言っていた女の子もいましたが、勇気を出して挑戦することができました☆
皆笑顔で「またやりたい!」と言っていたので、本当にとても盛り上がったプログラム!
今年もたくさんの方からのご参加ありがとうございました。是非、またのご参加をお待ちしています!