シルク・ドゥソレイユの元・ダンサーによる講義開催

2014年8月27日
シルク・ドゥソレイユの元・ダンサーによる講義開催

  元シルクドゥソレイユのダンサーである熊谷拓明さん(熊さん)によるダンスのクラスを開催いただきました。1、2年生も3年生以上のクラスも共通して、皆とても心地よさそうに身体を動かしていました。 小ホール内にかか […]

続きを見る »

ドリブル集中講座/サッカー1日目

2014年8月27日
ドリブル集中講座/サッカー1日目

いつものGOコーチに加えて、本日は女性のコーチが来てくれました。 1,2年生は、準備運動とゲームを兼ねたボール慣れからスタート。 ボールタッチになれたら、1対1を様々な状況で行い、最後はゲーム方式。 少人数のゲームから最 […]

続きを見る »

夏プログラム「プロと一緒にインテリアを作ろう」

2014年8月26日
夏プログラム「プロと一緒にインテリアを作ろう」

8月20日、21日の2日間で[プロと一緒にインテリアを作ろう」プログラムを実施しました。今回、みんなで作ったのはアフタースクールでずっと欲しいと思っていた「ランドセル置き場」。7月に行った事前ワークからの流れで、2日間か […]

続きを見る »

オカリナの音色

2014年8月25日
オカリナの音色

地域でも子どもたちに教えている石渡先生によるオカリナのプログラムを8月22日に行いました。 初めに先生がジブリの曲を吹いてくださり、子どもたちは聴き入っていました その後、オカリナの扱い方やドレミの音階を練習していきます […]

続きを見る »

段ボールのすべり台

2014年8月25日
段ボールのすべり台

ものづくりのプログラムで下級生が段ボールのみで作成したすべり台が 夏休み前にプレイルームに登場しました。 絵を描く時間が足りなかったから、よかったら華やかにしてね というので 何日かかけて描いていきました 海がテーマにな […]

続きを見る »

9月スケジュールのご案内

2014年8月22日
9月スケジュールのご案内

長いようで短い夏休みもいよいよ終わりに 近づいてきいました。 いよいよ9月1日(月)から始業式、新学期ですね。 早速9月1日(月)からアフタースクールも通常の運営体制に戻ります。 つきましては、9月のスケジュールを更新い […]

続きを見る »

おやつ作り

2014年8月22日
おやつ作り

お楽しみのおやつの時間     今日は自分たちでパンケーキ作りをしました この日はみどりさんに作り方を教わりグループを作ると、自分たちで作業の順番を決めて行きます。 チームワークがとてもよく、お皿に移すのもリズム良くして […]

続きを見る »

夏休みスペシャルP≪生き物パズル~遊べるパズルをつくろう~≫

2014年8月21日
夏休みスペシャルP≪生き物パズル~遊べるパズルをつくろう~≫

8/19(火)の夏休みスペシャルプログラムは『生き物パズル~遊べるパズルをつくろう~』!   パズルのピースの形を見てイメージした生き物を、子ども達がそれぞれに描き、大きなパズルを作ります! 講師には、横浜、逗 […]

続きを見る »

夏休みスペシャルプログラム 『加藤先生のボイストレーニング』

2014年8月20日
夏休みスペシャルプログラム 『加藤先生のボイストレーニング』

お盆休みあけの8/18(月)、 夏休みスペシャルプログラム『加藤先生のボイストレーニング』が行われました。   通常プログラムでは ピアノの先生としておなじみの加藤先生ですが、 実は声楽科のご出身。 今日は、ピ […]

続きを見る »

夏休みのある日

2014年8月19日
夏休みのある日

長ーい紙にコロコロでスタンプをすると面白い なぜかリレーしてみたり その後は洋服にして着てみたけど、男の子たち着ると走り回ってビリビリに それでは丸めてボールにしよう 最近、小ホールでバスケットボールをしているのですが、 […]

続きを見る »
Page 194 of 202
First...170180190«192193194195196»200...Last