【SP】バレエに挑戦(おやつメニュー)
バレエのスペシャルプログラムがありました。 レッスンに来て下さった講師の先生は元宝塚ジェンヌの八香(やつか)さんです。 はじめに身体をほぐすためにストレッチをしました! バレエというと小さなころからしていないとと思わ […]
続きを見る »バレエのスペシャルプログラムがありました。 レッスンに来て下さった講師の先生は元宝塚ジェンヌの八香(やつか)さんです。 はじめに身体をほぐすためにストレッチをしました! バレエというと小さなころからしていないとと思わ […]
続きを見る »今日は2年ぶりに古武道のスペシャルプログラムが行われました! 『礼に始まり礼に終わる』とても大切なことです 1年生もしっかりと正座してきちっとあいさつができていました。 子どもたちの練習で使うのは木刀ですが今日は […]
続きを見る »みんなが大好きなスペシャルプログラム『マジックレッスン』です。 まずはお楽しみのマジックショーです 本日の講師のテントさんのマジックにみんなで拍手!!盛り上がりました そして新品 […]
続きを見る »本日のSPでは、藤沢浮世絵館のスタッフの方に来ていただきました。 浮世絵とは何か・なぜ藤沢なのかから教えてくださり、作成の様子を学びます。 まず、木版に絵を彫って、職人が紙に写していきます。 よく見てみると、あの有名な浮 […]
続きを見る »スペシャルプログラム サイエンス『空を飛ぶものについて考えてみよう!!』です。 空を飛ぶもの・・と言ってみんなが想像するものは何がありますか?? という質問からの子どもたちの答え・・は「UFO […]
続きを見る »今日は、岩武さんよりSDGsのワークショップを開いていただきました。 ワークショップということでたくさんの子どもが集まります。 緊張をほぐすために、ペン回しに挑戦! 異なる学年で、どうやったらできるようになるか模索し […]
続きを見る »毎月恒例のドッジボール! 低学年と高学年分かれて行われています☆ コーチに挨拶をして、しっかり準備運動をしてスタート! 最初にドッジボールのルールを教えてくれるので初めての子も 2回目以降の子 […]
続きを見る »今日のスペシャルプログラムの「おりがみ」はユニコーンを作りました。 いつも素敵なおりがみを用意してくださる講師のさとう先生は とっても優しくてわかりやすく楽しくて子どもたちは大好きです。 ハサミをつかったりとち […]
続きを見る »大人気のスペシャルプログラム バスケットボールです 今回は1年生も参加してくれてます!! 準備運動をしてから自分の頭よりも大きなバスケットボールを使って 色々とコツを教わりながらボールコントロールに […]
続きを見る »5月のドッジボール、今回はいつもより元気な低学年! 体育館が割れんばかりの声量でストレッチをして、 身体と緊張した気持ちをほぐします そこから2年生がお手本になって、ルールや投げ方、捕り方を確認しました! 今回は、それに […]
続きを見る »