【スペシャル】eスポーツ

今回アフタースクール初の試みでMeteor(ミーティア)というeスポーツのプロ選手に来ていただき eスポーツとは何か、プロ選手で何が大変なのかなど、いろいろなことを 教えていただきました。(MeteorのHPはこちらです […]
続きを見る »今回アフタースクール初の試みでMeteor(ミーティア)というeスポーツのプロ選手に来ていただき eスポーツとは何か、プロ選手で何が大変なのかなど、いろいろなことを 教えていただきました。(MeteorのHPはこちらです […]
続きを見る »今回のスペシャルプログラムでは、茅ケ崎梅田メリーゴーランドの皆さんと一緒に一輪車を楽しみました。 初めに一輪車の演技を見学。 キレイな衣装に身を包み、かわいらしい演技から迫力ある演技をする選手の皆さんに子どもたちはくぎづ […]
続きを見る »フォトフレームのガラスの部分をデコレーションしてお気に入りの写真を飾りましょう! 乾いたらシールのように自由に貼ったり剥がせたりできるガラス絵の具を使いました。 デザインを選んで、さぁ色を付けよう 色の見本を何度も見て確 […]
続きを見る »3月のドッジボール、今回で今年度最後です! 最後にふさわしい白熱した試合を両学年魅せてくれました 低学年の子たち、もうルールをバッチリ覚えました。 コーチとのマンツーマンキャッチの練習にも気合がこもっていま […]
続きを見る »今回のスペシャルプログラムは、江ノ電『江ノ島駅の内側』を見学してきました!!!! 1、定期の作成 2、構内運転設備の見学 3、線路の整備 を3グループに分かれてそれぞれ体験しました。 まずは、定期の作成。 […]
続きを見る »アフターの遊びの中でも人気のカップスタック。 世界大会もあり、その速い手さばきは、早送り動画をみているようです。 今回の参加者は、我こそはと上位を狙う覇者たちばかり。家にカップスタックがあるよという子もいま […]
続きを見る »2月といえば、バレンタインデーですね みなさん、大切な人やご家族にチョコレートやプレゼントを贈ったりしましたか?? アフターでは、市販のチョコレートとリボンなどを使ってバレンタインデーのお飾りを作ってみました   […]
続きを見る »三井住友カードさんのご協力で スペシャルプログラムが行われました。 「もしもお店屋さんになったら・・・」というのをテーマにお店屋さんに ついて学びました。 お店屋さんを開くにあたって、仕入れが必要だったり、 […]
続きを見る »去年から今年にかけて、2回にわたっての油絵のプログラム。 今回は本や文房具がモチーフです。 まずは構図決め。 つぎに木炭を使って、まずは描きたいものの位置と大きさをおおまかに描いていきます。 先生のデモンストレーショ […]
続きを見る »今回のスペシャルプログラムは「ドッジボール」☆ 2022年初めてのドッジボールだったので、1月も終わりですが、 「明けましておめでとうございます。」としっかり挨拶しました! まずは低学年から!準備運動をして […]
続きを見る »