愛用のサンシン
5年生女子3人がギターのチューニングをして欲しいと、エレキギター、フォークギターを持ってきました。何でもクラスの行事で使うのだそうです。しかしギターをいじるのも何年ぶりでしょうか。日々ゆとりのない生活をして […]
続きを見る »5年生女子3人がギターのチューニングをして欲しいと、エレキギター、フォークギターを持ってきました。何でもクラスの行事で使うのだそうです。しかしギターをいじるのも何年ぶりでしょうか。日々ゆとりのない生活をして […]
続きを見る »六年生の総合学習の引率で再び藤沢の「蔵前ギャラリー」を訪れました。今日は藍染め体験とスタッフのみなさん4人からお話しをうかがうことが目的です。ギャラリーでは地域のみなさんの手で様々な催しが行われていますが、今日はNPO法 […]
続きを見る »12月8日(土)は、チーム湘南学園主催による第三回「まつぼっくりフォーラム」が食育をテーマに行われます。10月27日(土)、フォーラムでご講演いただく東京海洋大学特任教授・農学博士矢澤一良(やざわ かずよし)先生、シンポ […]
続きを見る »新校舎の児童用下駄箱は、上履き用、下履き用、それぞれ二つ用意されています。この効果で、以前と比較すると格段に整頓されていると思います。少しずれている靴もありますが、それはご愛嬌。こうした場所にも子どもたちの生活の質 […]
続きを見る »ウィキペディアでハロウィンのことを調べてみるとこうあります。 「ハロウィンはヨーロッパを起源とする民族行事で、毎年10月31日の晩に行なわれる。西ヨーロッパ古代のペイガニズムにもとづく死者の祭り、及び収穫祭・・・・・この […]
続きを見る »まだ未見ですが園子温(そのしおん)監督の3・11後、ドキュメンタリーではなくドラマとして初めて原発事故をテーマにした映画「希望の国」が現在上映中です。昨日の東京新聞で監督が福島の無人の小学校を訪れた際に作った詩の抜 […]
続きを見る »金木犀の香りさわやかにどこまでも高く青空が広がっています。 そんな日にご近所にお住まいの国際竹とんぼ協会会員の方が、スーパー竹とんぼを届けてくださいました。何でも本校六年生のM君が藤沢市の科学展に出品した「竹とんぼの研究 […]
続きを見る »昨日も11月10日の公開研究会に向けて算数と国語の授業検討会が行なわれました。算数は1年と5年の2学年で授業が行われ、数学教育研究者で大東文化大学教授の渡辺恵津子先生も指導者として参加して頂き検討会を行いました。研究会参 […]
続きを見る »