2023「たいいく表現まつり」の公開のお知らせ【実施日:2023年10月7日(土)】

本校の運動会である「たいいく表現まつり」を公開いたします。今後、湘南学園小学校への入学を検討されている方で、参観を希望されるようなら、ぜひお申し込みください。 なお、過去に実施していた未就学児が参加できる種目は、今回あり […]
続きを見る »本校の運動会である「たいいく表現まつり」を公開いたします。今後、湘南学園小学校への入学を検討されている方で、参観を希望されるようなら、ぜひお申し込みください。 なお、過去に実施していた未就学児が参加できる種目は、今回あり […]
続きを見る »長い夏休みの間、学園小のみなさんは、どのように過ごしてきたでしょうか。 小学校は、みなさんがいない教室がどこか寂しい感じでしたが、その分、アフタースクールのみんなの活動が小学校に元気を分けてくれていました。8月30日には […]
続きを見る »湘南学園では年1回、幼稚園、小学校、中学校高等学校の先生たちが集まって教育研究集会を行っています。 今回は、昨年に続き「90周年を目前にひかえ、100周年を目指す学園にとって、いま、何が必要なのかをしっかり問いなおせる場 […]
続きを見る »2020年から休止していたPTAバザーがPTAフェスティバルと改名し、開催されました。小学生にとって、毎年楽しみにしていた一日が帰ってきたのです。 湘南学園PTAらしい企画の実現に向けて、保護者の皆様が協力しながら準備が […]
続きを見る »8月28日(月)より、Web出願の受付を開始します。 手続きに関する詳細は「出願・入試・入学手続きの流れについて」ページをご覧ください。 また下のリンクからWEB出願のページにいくことができます。 インターネット出願 【 […]
続きを見る »夏休みに年長児・年中児対象の体験授業を行なっています。 今回は1時間目「国語」2時間目「図工」の授業をしました。2時間目の授業では、野菜をはんこにして、素敵な模様の巾着を作りました。参加した子ども達は自分だけの素敵な作品 […]
続きを見る »湘南学園小学校では、子どもたちが安全に学校生活を送れるように、様々な安全管理や対策に取り組んでいます。 4月は、先生達が学ぶ救急法講習会を行いました。AEDやエピペンの使い方などを講師から教わりました。 夏休みには、藤沢 […]
続きを見る »1学期を終えて、夏休みに入った月・火曜日は、個人面談の日でした。 この2日間を利用して、「神私小音楽会練習」「石鹸作りワークショップ」「学びの森ワークショップ」を実施しました。 「神私小音楽会練習」は、身振りも付けながら […]
続きを見る »終業式前日も良いお天気でした。 サマーフェスティバルを終えて、この日はそれぞれの学年やクラスの企画が進められていました。 6年生は、水鉄砲大会!「まとめのテスト」を終えて、お楽しみのひとときでした。 頭に金魚すくいのポイ […]
続きを見る »夏休み初日、4年生以上の希望者を対象にエコ石けん作りのワークショップを行いました。この活動は小学校で10年以上続けている取り組みとなっています。藤沢市せっけん推進協議会の方を講師にお呼びし、合成洗剤と石けんの違いについて […]
続きを見る »