座禅(修学旅行Vol.4)

2014年6月20日
座禅(修学旅行Vol.4)

 楽しみなタクシー行動の前に、大徳寺で座禅をしました。  あぐらのような座り方をして、頭の中のいらないものを捨てて空っぽにします。そして、和尚さんが竹でできたぼうを持って歩きます。そのぼうで、気持ちが落ち着かない人をたた […]

続きを見る »

竹林院(修学旅行Vol.3)

2014年6月19日
竹林院(修学旅行Vol.3)

 1日目の旅館は『竹林院』という所でした。昭和天皇も泊まったという立派な旅館でした。ろうかに秀吉のお弁当など、いろいろなものが置いてありました。お風呂もきれいでちょうどいい温度で、ごはんもおいしく、とても居心地のいい旅館 […]

続きを見る »

修学旅行 1日目(修学旅行Vol.2)

2014年6月18日
修学旅行 1日目(修学旅行Vol.2)

 最初に行った石舞台古墳は石の上で芝居をしたので石舞台という理由や石太屋がなまって石舞台という理由があります。石は一つ63t~77tあるそうです。  次に行った飛鳥寺は、そがの馬子が建てました。そこには、聖徳太子像やよろ […]

続きを見る »

いってきます~電車の旅~(修学旅行Vol.1)

2014年6月13日
いってきます~電車の旅~(修学旅行Vol.1)

行ってきます。 今日は修学旅行の日だ。新幹線にのって京都駅へ。 いっぱんのビジネスマンのみなさんがのっているのでトランプは禁止だ。 ビルが見えたと思ったら一しゅんで通りすぎていく。電車もだんだんうるさくなってきた。 しば […]

続きを見る »

おいしいマグロ食べました♪

2014年6月11日
おいしいマグロ食べました♪

6月3日に三崎漁港に行きました そこで見学したあと、おいしいマグロを食べてきました。 そのマグロは「めばちマグロ」でした。めばちマグロは肉厚で脂がのっていてとってもおいしかったです。とくにトロとおしょうゆがおいしかったで […]

続きを見る »

修学旅行へ向けて

2014年6月9日
修学旅行へ向けて

いよいよ修学旅行が近づいてきました。 修学旅行の前に、タクシー行動でまわるところを決めたり、訪れる場所について調べたりと、いろいろと準備をしました。 ゆうひ組・ひしょう組は奈良・京都などの大仏を描いています。 あすか組で […]

続きを見る »

5年生 八景島シーパラダイスへ!

2014年6月9日
5年生 八景島シーパラダイスへ!

L・N 「5年生は5月21日に八景島シーパラダイスへ行きました」 R・N 「水族館やアトラクションに乗りました。」 L・N 「ずいぶんとおくれてからのブログけいさいとなってしまいましたが・・・」 R・N 「一番楽しかった […]

続きを見る »

児童会総会がありました!

2014年3月1日
児童会総会がありました!

昨日、2月28日は児童会総会がありました。児童会総会とは各委員会ごとに今年度の活動内容を発表し、児童に児童会と接してもらう会です。 会が始まりました。議長を中心に執行委員会、学級委員会、放送委員会・・・と発表していき質問 […]

続きを見る »

制作展の撮影・放送を終えて・・・

2014年2月27日
制作展の撮影・放送を終えて・・・

この間、制作展の撮影をしたものが、今日の昼の校内放送で流れました。 撮影をするとき、高橋先生にカメラを任されて、すごくうれしかったです。 みんなのコメントと作品をとっている時に、いい仕事を任されてもらったと感じてうれしか […]

続きを見る »

じんぼスイッチ3

2014年2月7日
じんぼスイッチ3

今回は1学期まで一緒だったクラスメイトと協力して・・・ 『じんぼスイッチ3』 を作りました!! 見どころは打ち上げ花火が出るところです。 作成者:RN、KJ、TE、NR

続きを見る »
Page 20 of 27
First...10«1819202122»...Last