ヒラミレモン
2012年11月28日
ビオトープ(学びの森)の植物一本一本に、日本設計のスタッフの方が名前のタッグをつけてくれました。以前HPでお知らせしたレモンですが、そのタッグを見ると、ヒラミレモンとあります。ヒラミレモンと言えばつまりシークワサーではありませんか。自分が知っていたシークワサーはもっと小粒でまるっこい形なので、いわゆるレモンだと思っていました。シークワサージュースは我が家では常備品でカクテルに使います。実物もジュースのイラストでももっと小粒で丸いもの。育ちすぎということなのでしょうか。興味しんしんです。4年生の子が同じことを調べていることをたった今知ったところです。