「海の学校」③〜集団生活を楽しんで〜

2019年6月7日

海の学校2日目。

寝覚めの早い子もいましたので、トイレへの移動も静かに行くように、先生が廊下の中央に座って伝えていました。起床時間の6時20分までは、お布団の中で静かに過ごす努力もできたようです。
「二段ベッドで寝たのは初めて、まだ寝ていたかった」
「夜は、あっという間に寝てました」

朝までぐっすり眠った人、なかなか眠れなかった人といたようですが、今日も朝から集団生活。まずは、シーツと枕カバーを二人一組でたたんでいきます。友だちに「一緒にやろう」の一言が言えずに、作業が止まっている人には、先生方もお手伝いするなど、不安顔が笑顔に変わるようにサポート。

朝食時は、子どもたちが静かに食べていたことに先生方も気づいていました。昨日の夕食時と比べると、少し疲れが出たのかもしれません。サラダにプチトマト、オムレツ、ウインナー、ブロッコリーにスープと並んでいます。食欲旺盛なお子さんは、パンやスープをお代わりしていました。

そして、部屋の片づけ。
しっかり者の人が、自ら動いています。男の子も女の子も生活力がある人がいて、感心する場面も多々ありました。和室がない家もあり、いつもベッドなので、布団で寝ることがないと言います。

なかなか大変。3年生ですから、一つひとつ丁寧に身支度をさせたいと時間も確保してはいましたが、先生、あのね
「お母さんからのメモがない」→落ちていました
「色帽子がない」→廊下にありました
「袋分けされていない」→事前準備不足
など、整理整頓が難しい子は不安顔になります。自分の弱点もわかり、お友だちにも手伝ってもらったり、協力しあって厳しいチェックにやっと合格をもらっていました。

9時からは、ビーチコーミングの時間です。和田長浜海岸まで歩き、ゴミ拾い、貝拾い、海藻探し、魚の骨や珍しい物も発見しながら、波の音を聞いたり、波打ち際で遊んだりと、自由に過ごしました。

ソレイユの丘に向かう道中で、スイカやトウモロコシ、枝豆畑を眺めました。
ソレイユの丘に着いた途端に雨。そこからは雨バージョンに変更。
帰り時間が少し早くなりましたが、予定通りやりきれて良かったです。
お家に帰るまでが海の学校です。
今日は、ゆっくり休んでください。お疲れ様でした。