【スペシャル】シーカヤック

春の海のプログラム「シーカヤック」へ行ってきました! 当日の天気は、晴れで気持ちいい気候でした。 今回も遠藤恵子先生が教えてくれました。そしてボランティアで今年小学校を 卒業したカヤックメンバーのお兄さんたちも一緒にサポ […]
続きを見る »春の海のプログラム「シーカヤック」へ行ってきました! 当日の天気は、晴れで気持ちいい気候でした。 今回も遠藤恵子先生が教えてくれました。そしてボランティアで今年小学校を 卒業したカヤックメンバーのお兄さんたちも一緒にサポ […]
続きを見る »いよいよ新年度が始まろうとしています。 4月からは新1年生も入学し、アフタースクールはさらににぎやかになりそうです。 2016年度もみなさまに楽しく多様な体験ができるよう取り組んでいきます。 早速ですが、4月のアフタース […]
続きを見る »アフタースクールのリクエストBOXにはおやつのリクエストが一番多いです。 その中で、生ラーメンのリクエストがあったのですが、伸びやすい生ラーメンはハードルが高い・・・。 春休みに入ったこの日にやっと叶いました。看板をどう […]
続きを見る »湘南学園アフタースクールに常設している『リクエストBOX』をご存じでしょうか?? 「こんなおやつを食べてみたい」 「あんなプログラムしたいなぁ」など リクエストの紙をアフターのスタッフに届ける、 お願いBO […]
続きを見る »3月のワオは2回シリーズ! 今回はみんな大好きな「スライムづくり」に挑戦しました! みんな楽しみにしていてくれた様子で、はじまる前から興奮気味です。 まずは、マッキーがスライムのしくみを説明してくれました。 「スライムっ […]
続きを見る »サッカープログラム(高学年)では、今年に入ってからプログラム前にやっている習慣があります 先生がメンバーの中から1~2名選出し、みんなの前でスピーチするのです 話す方は、人にきちんと伝わるようにしっかり […]
続きを見る »プログラムに続いて、お預かりでも6年生の卒業をお祝いしました。みんなから6年生に質問やお礼の 気持ちを伝えます。『アフターで一番好きな遊びはなんですか?』と一年生も聞いていました。 スタッフからもお祝いや感謝の言葉と共に […]
続きを見る »今年度のプログラムも各曜日最後を迎えています。ということは卒業する6年生は本当に最後・・・。 お別れの方法はいろいろあるのもアフタースクール。おっと胴上げ! お料理プログラムでは美味しくみんなで『いただ […]
続きを見る »4月スペシャルプログラムのご案内 <お申し込みフォームについてのご案内> ・お申し込みは1つのプログラムにつきおひとりさま1度だけしかできません。多重登録の場合はお申込みを承ることができませんので、ご了承をお願いいたしま […]
続きを見る »3月にはいり、6年生はプログラム最終回を向えています。 日本文化は、「お茶」と「お花」の週とあるのですが、「お茶」の プログラムは先日、いち早く最後の日を迎えました。 「よろしくおねがいします。」ときちんとご挨拶をしてか […]
続きを見る »