【海のスペシャルプログラム】はじめてのサーフィン!第1回

7/28(火)は海のプログラム第一弾目、 「はじめてのサーフィン!」 台風の影響で波にウネリがあり 開催が危ぶまれる状況でしたが みんなの祈りが通じたのか、 当日はGOサイン!ヤッター 校門を出て、今日はみ […]
続きを見る »7/28(火)は海のプログラム第一弾目、 「はじめてのサーフィン!」 台風の影響で波にウネリがあり 開催が危ぶまれる状況でしたが みんなの祈りが通じたのか、 当日はGOサイン!ヤッター 校門を出て、今日はみ […]
続きを見る »昨年に続きリクエストに応え、預かりイベントで『アイロンビーズ』でコースター作りをしました まずは、自分の作りたいデザインを選んでコースター作りスタートです!! 最初はデザイン通りに作っていましたが、慣れてきたら自分の […]
続きを見る »アフタースクール高学年向けプログラム『FLLロボット』を夏休みスペシャルプログラムで全学年対象に実施しました みんなFLLとはなんだろう?ロボットを作るとは何?プログラミングとはなんだ?と興味津々でチャレンジしました ロ […]
続きを見る »今回のスペシャルプログラムはマイケルファームへ遠足!マイケルさんの畑に行ってきました。 マイケルさんの畑は自然がいっぱいある森の中にありました。畑までたくさんの坂! みんな一生懸命登ってました。 畑では畑を耕したり、豆ま […]
続きを見る »夏休みに入り、学びの森の野菜たちもグングン成長しています。 普段は学校の授業の中で子どもたちがお世話をしていますが、 夏休み中の収穫を先生方に頼まれたので、子どもたちははりきっています。 だって素敵なご褒美が! おやつの […]
続きを見る »ビー玉迷路作りのコツは、どれだけコースを複雑にできるかと説明し、 まずはコースを作るために割りばしを並べていきます。 割りばしに色を付けて、板に張り付けたり、落とし穴を作ったり、トンネルをつけたり 板に穴をあけるのはちょ […]
続きを見る »低学年はじゃんけんアプリを作製しました。先生の説明をよく聞き、一緒に作っていきます。 あれっグーがでない?などの失敗もありつつ、完成するとじゃんけんができるようになります。 お友だちと勝負したり、じゃんけん列車もしました […]
続きを見る »この日のサッカーでは、1対1でボールをキープし、シュートまでする練習をしました。 ずいぶん上手になり、なかなか勝負がつかないことも!水分をこまめに取り、 カメラを持っていると、かっこいいからコーチを撮ってよ~と子どもたち […]
続きを見る »アフタースクールの夏休みは毎日お預かりでのイベントがあります 今回はみんな大好き『コマづくり』です くるくる、ゆ~くり、かくじつ~に巻いていきます みんな途中から手が疲れてびよ~~んとなります でもあきらめずにゆっくり丁 […]
続きを見る »プリザーブドフラワーは本物のお花なのでやさしく触るように福村先生に説明をしてもらい たくさんある中から自分の好きな色のお花を選んでいきます。たくさんのお花に迷っちゃう♪ つけ方やバランスのとり方を教わると、丁寧に真剣な表 […]
続きを見る »