【スペシャルプログラム】LEGO 【おやつメニュー】

本日のスペシャルプログラムは、「LEGO」です。 アフターでも夏休み限定でレゴ部屋を作っていますが、今回テレビチャンピオンにも出演したことある LEGOのスペシャリストに来てもらってアフターにもないレゴも使って夏にまつわ […]
続きを見る »本日のスペシャルプログラムは、「LEGO」です。 アフターでも夏休み限定でレゴ部屋を作っていますが、今回テレビチャンピオンにも出演したことある LEGOのスペシャリストに来てもらってアフターにもないレゴも使って夏にまつわ […]
続きを見る »昨年の夏休みぶりです。『貿易ゲーム』です。 今年も昨年に引き続き、スタッフ役として6年生と4年生が参加してくれました!! 貿易の話からルール説明まで、4年生と6年生が頑張ります。 お話も上手なので、聞いてい […]
続きを見る »終業式の日、1学期を終えた子どもたちは達成感に包まれていました。 アフタースクールでは更なる達成感を求めて、生き物の正しい掴み方を学ぶプログラムを行いました。 今回持ってきていただいた生き物は、カブトムシを […]
続きを見る »今回のスペシャルプログラムは「ヨーヨー」🪀 先生は世界大会にも出場しているとてもすごい方に来ていただきました! まず最初に先生のパフォーマンスを見せてもらいました。圧倒されて途中から 拍手も忘れるほどでし […]
続きを見る »夏休み!Nゲージのスペシャルプログラムがやってきました!! Nゲージといえば、講師のモロさんと子どもたちの、鉄道!ジオラマ!への思いがとても熱いですよね 今回のお題はなんと『盆踊り』です 盆踊りといえば、夏 […]
続きを見る »今回のスペシャルプログラムは、『将棋教室』です☖☗ こちらは継続的におこなうもので、回を重ねていくごとにレベルアップできるよう計画しています!! 初めての先生ということで、将棋をおこなう上での礼儀や作法につ […]
続きを見る »今回のスペシャルプログラムは、『スナッグゴルフ』です。 ゴルフインストラクターさんが丁寧に教えてくださいました。 まずは、準備運動。 自分のサイズに合ったゴルフクラブを使ってしっかり身体を伸ばします。 そして、それぞれの […]
続きを見る »今日は子どもたちと一緒に、正解のない問いを考える「哲学対話」という活動を行いました。 哲学対話は正解を出すことが目的ではありません。 答えのない問いを考える中で自分自身の考えを深めたり、お友だちの意見をしっかり聞く姿勢な […]
続きを見る »今日のブログでは、5時を過ぎたあとのプレイルームの様子を紹介します。 今現在、利用されている子どもは5時の随伴で帰る子も多く、その後のプレイルームは広々空間に・・・ たくさんのスペースがあると、普段なかなか出来ない遊びが […]
続きを見る »木曜限定KOOVの最近の進捗状況について、お伝えしていきます。 ブロック遊びとプログラミングを合わせた活動で、新しく仲間入りした1年生も楽しく遊んでいます。 6月に入ってから、1年生は入室すると我先に!とK […]
続きを見る »