【定期プログラムWeeK!】サッカーの様子
2022年3月17日
〈低学年〉 1・2年生、ようやく友達の名前を完璧に覚えることが出来ました。 それぞれの名前を元気に呼ぶ声がグラウンドによく響いています。 最近では、まず最初にその日のキャプテンを決めて、鬼ごっこのルール確認だったり、鬼を […]
続きを見る »〈低学年〉 1・2年生、ようやく友達の名前を完璧に覚えることが出来ました。 それぞれの名前を元気に呼ぶ声がグラウンドによく響いています。 最近では、まず最初にその日のキャプテンを決めて、鬼ごっこのルール確認だったり、鬼を […]
続きを見る »夏休みが明け、久しぶりにみんなとサッカーができる日が帰ってきました。 どの学年の子たちも、ようやくサッカーができることを待ちわびていた様子で 少し危なげですが小走りでグラウンド、小ホールを駆けていきました 低学年の子 […]
続きを見る »秋の風と日差しが気持ちの良い季節になり、 子どもたちの外遊びはますます笑顔がいっぱいです。 男の子たちにはベースボールやサッカーのほかにドッジも人気で高学年も低学年も一緒に遊びます… ときには手加減せずに!だった […]
続きを見る »定期プログラム、アスリートの様子をお届けします。 今の時期は非常に寒いのでよ~く筋肉を伸ばし、温める事が大切です。 筋肉が十分に温まっていないと運動に大切な部分のケガに繋がります。 また、休憩時以外ずっと動いている事 […]
続きを見る »