【預かり】大学生のボランティアさん(おやつメニュー)

3月から、大学生のボランティアさんが4名、アフタースクールに来てくれています。 4人とも、湘南学園小学校の卒業生なんです 成田めぐみさんはもともとボランティアとして志願してきてくれた大学生 とても志が高 […]
続きを見る »3月から、大学生のボランティアさんが4名、アフタースクールに来てくれています。 4人とも、湘南学園小学校の卒業生なんです 成田めぐみさんはもともとボランティアとして志願してきてくれた大学生 とても志が高 […]
続きを見る »今回の一年生取組みは「赤あげて~白さげて~」でお馴染みのあの『赤旗白旗ゲーム』です! この日は子どもたちで旗を作り、皆でゲームをしました! ゲームを知っているお友だちと、初めてやったお友だちと半々でした☆ […]
続きを見る »新学期から、1ヶ月が経ちましたね。 新しい環境にはみなさん慣れたでしょうか! アフタースクールでの普段の様子をお知らせします! 早帰りの1年生は自分オリジナルの旗を作って旗揚げゲームをしました。 間違えずにちゃんと旗揚げ […]
続きを見る »4月、初々しい1年生と遊ぶとりくみとして、ホイル玉飛ばし機を作って、それを使って遊びました。 まずは、いろんな色のペットボトルのふたから欲しい色をひとつ選ぶところから。 「アフターのおやつのときに今後、グミの味を選んでじ […]
続きを見る »4/16(月) 2年生以上は授業をしている間、一年生は一年生だけで取り組みをしていますが、 この日は紙コップでコマづくりをしました 「こんな風に回るんだよ~」と回すと、のぞき込んでみんな「おお~~」と興味津々。 &nbs […]
続きを見る »4月11日は低学年のPTA懇談会があり、1年生は30名程のお友だちと、アフターで過ごしました。 まずは絵本の読み聞かせを聞きます。30名でもじっくり聴くことができました。 次は折り紙で「カブト」を折ります。 […]
続きを見る »今日は一年最後のお預かりイベント『台湾屋台イベント』 この日のために、事前に子どもたちがたくさんイラストを描いてくれた看板・メニューを、いよいよ飾る日が来ました♪ 屋台は全部で3つ! 『水餃子屋さん(少し焼 […]
続きを見る »アフタースクール開校以来、お世話になりました随伴のボランティアの皆さまが、今年の3月でボランティアを終えることになりました。 湘南学園同窓会のみなさまで、子どもたちの大先輩になるみなさまです。 雨の日も風の日も、寒い日も […]
続きを見る »みんなが楽しみにしていたカーリング大会が始まりました!! サンタクロースがプレゼントしてくれたおもちゃですが、オリンピックでさらに人気になり この日のために、何度も練習を重ねてきました! 最初にルール確認! 二人一組での […]
続きを見る »子どもたちからの熱~いリクエストにお応えして、 春休みに「アフタースクール コマまわし大会」を開催しました 開催したものの、いざとなると、負けるのが怖くなり残念ながら今回は参加しなかった子もいたり、、、 日頃の練習の成果 […]
続きを見る »