【お預かり】夏休み限定のコーナー

2021年8月26日
【お預かり】夏休み限定のコーナー

夏休み限定でコーナーが作られています! 蜜を防ぐためにもスペースをとって 普段読めない漫画やたくさんのレゴのコーナーやトランポリンやコマのコーナー など普段のアフタースクールにはないコーナーがたくさん作られています☆   […]

続きを見る »

【お預かり】一輪車の練習たくさんしてます!

2021年8月18日
【お預かり】一輪車の練習たくさんしてます!

雨の日が続いていますが、子どもたちは毎日元気よくあそんでいます! みんないろいろな遊びをしていますが、一輪車の練習も頑張っています☆      初めてやる子も「よいしょよいしょ」と手すりを使って 端までいったら […]

続きを見る »

【アクティビティー】🌼 みつばちコンクールに挑戦 🐝

2021年8月15日
【アクティビティー】🌼 みつばちコンクールに挑戦 🐝

SDGsに取り組んでいるアフタースクール。 最近ではSDGsに関係のある子ども向けのコンテストも多くあります。 今回は🌼 お絵描き好きな子どもが集まり、山田養蜂場さんのみつばちコンクールに挑戦しました & […]

続きを見る »

【水曜日アクティビティー】工作ワゴン

2021年8月11日
【水曜日アクティビティー】工作ワゴン

毎週水曜日は、プレイルームなどで出た廃材を再利用したり、 頂いたものを使って自由に工作しています 各々、好きなように好きなものを作ります! うまく想像した通りつくれるかな~? 毎週ちょっとずつ置いてあるものも変えていきま […]

続きを見る »

【アクティビティー】かえるチャレンジ

2021年8月4日
【アクティビティー】かえるチャレンジ

1年生の取り組みの中でかえるの折り紙をおり、とばし合いました。 とばすのにはコツがいるので練習したり、まずかえるを折ることができるようにならないと と頑張っていたのでかえるチャレンジと名前を付けて、記録を図っていきました […]

続きを見る »

【アクティビティー】毎週木曜日にKOOV始まっています

2021年7月30日
【アクティビティー】毎週木曜日にKOOV始まっています

毎週木曜日にKOOV が始まっています☆ KOOVをプレイルームでできるようにいろいろな準備も 子どもたちが手伝ってくれました!ありがとう☆   iPadを見ながら組み立ててプログラミングまで子どもたちでやって […]

続きを見る »

アルファーム!-ミョウバン結晶を育てよう!(おやつメニュー)

2021年7月26日
アルファーム!-ミョウバン結晶を育てよう!(おやつメニュー)

アフタースクールでは、最近ミョウバン結晶の育成が始まりました。 通常ではなすの漬物などに用いられするミョウバンですが、 アフタースクールではそれを結晶にして育てています。   購入した段階では、ミョウバンはまだ […]

続きを見る »

【SP】 みつろうラップづくり

2021年7月16日
【SP】 みつろうラップづくり

今日は1,2年生と一緒にみつろうラップをつくりました。 「みつろう」ってな~に? ミツバチの巣から採れる「ろう」のこと! 灯りやクリーム、防水や抗菌にもつかわれているんです… 初めて見る「みつろう」は石鹸のように固形のも […]

続きを見る »

SDGs ワークショップ(おやつメニュー)

2021年7月12日
SDGs ワークショップ(おやつメニュー)

今日は、岩武さんよりSDGsのワークショップを開いていただきました。   ワークショップということでたくさんの子どもが集まります。 緊張をほぐすために、ペン回しに挑戦! 異なる学年で、どうやったらできるようになるか模索し […]

続きを見る »

はやりのコマ遊び!

2021年7月1日
はやりのコマ遊び!

アフタースクールには様々な道具やおもちゃがあり、子どもたちが自分で遊びを選択することができます。 数ある遊びの中でも、最近流行っているのがコマ遊びです。 昔からある伝統的な遊びですが、今の子どもたちにとっても非常に楽しい […]

続きを見る »
Page 10 of 40
First...«89101112»203040...Last