【スペシャル】ドッジボール(おやつメニュー)

子どもたちのお待ちかね!月に1回のスペシャルプログラム、ドッジボールです。 2月と3月のドッジボールプログラム、沢山の参加がありました。 プログラムに行く前から、子どもたちはウキウキしていて、「早くドッジボ […]
続きを見る »子どもたちのお待ちかね!月に1回のスペシャルプログラム、ドッジボールです。 2月と3月のドッジボールプログラム、沢山の参加がありました。 プログラムに行く前から、子どもたちはウキウキしていて、「早くドッジボ […]
続きを見る »1年生プログラム体験のご案内 <お申し込みフォームについてのご案内> ・お申し込みは1つのプログラムにつきおひとりさま1度だけしかできません。多重登録の場合はお申込みを承ることができませんので、ご了承をお願いいたします。 […]
続きを見る »3月に入ってからドイツよりシャレーンさんがインターンとして毎日きてくれています! 少しずつですが子どもたちもなれてきていろいろなプログラムに一緒に参加しています。 月曜日のEnglishクラス…いつもとち […]
続きを見る »Shonan STARS 2月のはじめにおこなわれた ”USA Regional Competition” に参加しました この大会に参加することで、それはそれはたくさんの葛藤があったり 練習時間をいつもより30分延長し […]
続きを見る »発表会で素敵な作品をいっぱい褒められた子どもたち インターンのリーナさんが来たら、筆の持ち方や書き方を見せてハリキル子どもたち 講師の先生に書き方を教わり、難しいなぁと言っていると、通りかかった校長先生や みんなが手伝っ […]
続きを見る »今日のおりがみは… 季節はずれですが子どもたちのリクエストでサンタクロースとねずみ… 3種類のサンタさんとねずみの中から好きなものを選んだらさっそく作業開始です 黙々と取り組む子もいればし […]
続きを見る »2月13日にアスリートプログラムの発表会がおこなわれました。 日頃の子どもたちの成果をたくさんの保護者のみなさまに参観いただきました 三種目行い、点数化して総合順位三位までに賞状をおくりました 一つ目は、50メートル走! […]
続きを見る »明日はいよいよ修卒業式ですね。 ご卒業を迎える6年生の皆さま、誠におめでとうございます。 それぞれが新しい学年に進級し、春から新たなステップを歩まれることを私たちも心より応援しております。 アフタースクールでも4月より新 […]
続きを見る »2月下旬に一年のまとめとして、各プログラム保護者のみなさまを招いて記録会や 紅白戦などを行いました。卒業間近になった6年生は気合が違います。 ヴァイオリンの音色に感銘を受け、ピアノの音色に聞きほれてしまいました。 茶道を […]
続きを見る »2月終わりにアフタースクールにドイツからインターンの女性がきてくれました。 ドレスデンから来たリーナさんです。子どもたちの宿題をみたり プログラムに参加したり、一緒に悩んだり。 実は日本語が全く話せません。 4月途中まで […]
続きを見る »