たいいく表現まつり「選手選抜リレー」

2019年11月1日
たいいく表現まつり「選手選抜リレー」

ぼくは、このリレーを見て、最初は赤組が勝っていたけど、最後の方は青組が赤組をぬかして いたけど、あと30メートルぐらいでアンカー(赤組)にぬかされて、赤組が勝ちました。ざんねんでした。 でも、けっかは赤組と三点差で青組が […]

続きを見る »

たいいく表現まつり「走るすがた」

2019年11月1日
たいいく表現まつり「走るすがた」

ぼくは、この競技を見て、最初から最後まであきらめない気持ちがあると思いました。 緊張などがあるけれど、がんばっている姿だと思いました。   T・S

続きを見る »

たいいく表現まつり「熱血!!応援団!!」

2019年11月1日
たいいく表現まつり「熱血!!応援団!!」

わたしは、応援団でした!わたしは、青組応援団員と一緒に、ふりつけや応援合戦をどう進めるかを考えました! わたしは、広報委員の仕事がある時や、自分の学年種目の時以外は、応援にはげんでいました!優勝が決まった時は、号泣してし […]

続きを見る »

たいいく表現まつり「プレゼントをとどけよう!!」

2019年11月1日
たいいく表現まつり「プレゼントをとどけよう!!」

体育ひょうげんまつりの中のきょうぎでプレゼントを届ける種目がある。 この写真は、2年生のものでさらみたいなものに、プレゼントをのせてはこぶきょうぎだ。 みていると、プレゼントを落とさないかなというどきどき感をあじわえる。 […]

続きを見る »

たいいく表現まつり「選手選抜リレー」

2019年11月1日
たいいく表現まつり「選手選抜リレー」

この写真は、アンカーにバトンがわたされた部分です。 そのうえ、接戦です。最後はぬかされてしまったけど、最後まで諦めない気持ちがあると感じました。 来年もいい勝負をしてほしいなと思いました。   Y・K

続きを見る »

たいいく表現まつり「低学年選抜リレー」

2019年11月1日
たいいく表現まつり「低学年選抜リレー」

これは1年生~3年生から足の速い人たちが集まって走る低学年の選抜リレーをしている様子です。 みんなが最後まであきらめないでがんばってバトンをつなぎアンカーがゴールした時の写真です。   W・Y

続きを見る »

たいいく表現まつり「タピった後」

2019年11月1日
たいいく表現まつり「タピった後」

元気いっぱい一年生の競技は「親子でタピる?玉入れ」です。 一年生や一年生の親御さんもがんばっていましたが、やっぱり競技を支えてくれるのは、先生方です。 休けい時間や競技中に線をひいてくれたり、そのおかげで次の競技も順調に […]

続きを見る »

たいいく表現まつり「リレー」

2019年11月1日
たいいく表現まつり「リレー」

ぼくは、学年のリレーではなく、選手選抜リレーがすごいあつかったです。 最初に黄色組が負けていたけど、途中から追い上げ二位でした。 すごく迫力があってよかったです。   K・S

続きを見る »

たいいく表現まつり「選手選抜」

2019年11月1日
たいいく表現まつり「選手選抜」

ぼくが選んだこの一つの写真、これは選手選抜リレーの始まる直前の写真です。 やる気に満ちあふれている人や緊張している人がいます。   R・K

続きを見る »

2年ひかりスイッチ

2019年3月7日
2年ひかりスイッチ

難しかったことは、ブランコが空中でドミノに当たらなかったことと、ビー玉がぜんぜん木の橋に通らなかったことです。あと、ベランダに行くようにするのが難しかったです。すごく難しかったけれど、最後までやって成功したのがうれしかっ […]

続きを見る »
Page 7 of 27
First...«56789»1020...Last