交歓会に向けて

2025年4月23日

【交歓会に向けて準備が進んでいます】

一年生の歓迎行事である「交歓会」に向けて、全校で準備が進んでいます。
4月17日のニュースタイムでは、執行委員会から、今年の交歓会で行う“砂の造形”のテーマが発表されました。5・6年生が集まり、高学年集会を開きました。そこでは、どんな造形をつくるのか、分担をどうするのか、海までの道のりをどう歩くかなどを真剣に話し合い、高学年らしい頼もしい姿が見られました。

さらに22日のなかよしタイムでは、1~4年生に向けて、その内容を各班でわかりやすく伝えました。砂の造形は「カメ」や「イルカ」、「トカゲ」など、個性豊かな作品が並びそうです。班ごとに工夫をこらしながら、一年生を楽しませたいという気持ちが伝わってきました。

本番では、どの班も立体感のあるダイナミックな造形をつくることができるでしょうか?完成が今からとても楽しみです。