たいいく表現まつりを実施しました! new

2025年10月14日
たいいく表現まつりを実施しました!

10月11日(土)に、たいいく表現まつりを実施しました。 台風の影響で、朝から小雨が降るあいにくの天候となりましたが、子どもたちの熱気と、ご来校いただいた保護者の皆様の力いっぱいの声援のおかげで、会場は終日、熱気に包まれ […]

続きを見る »

5年生 稲刈り ~御神楽との繋がり~

2025年10月9日
5年生 稲刈り ~御神楽との繋がり~

たいいく表現まつり前、晴天にも恵まれて「相原農場」へ行って稲刈りを体験しました。 稲刈りをする前に相原さんから「今年の夏は毎年に比べて暑さから草もたくさん生えていて稲刈りをしづらいかもしれないけれど、頑張ってやっていきま […]

続きを見る »

運動会に向けて、応援練習が始まりました!

2025年9月25日
運動会に向けて、応援練習が始まりました!

9月25日(木)の朝の時間に、「たいいく表現まつり」(運動会)の応援練習が行われました。 今年は縦割りで赤組・青組・黄組に分かれ、応援合戦では「応援賞」を目指して練習に励みます。 この日は、5・6年生の応援団が1年生の教 […]

続きを見る »

2学期がスタートしました!

2025年9月2日
2学期がスタートしました!

9月1日(月)、始業式が行われ、いよいよ2学期がスタートしました。 元気いっぱいの子どもたちが登校し、校舎に明るい声が響きました。 式の中では、転入生と新しく本校に赴任された英語の先生の紹介がありました。転入生は少し緊張 […]

続きを見る »

サステナトレセン☆湘南カレー

2025年7月25日
サステナトレセン☆湘南カレー

レモンガススタジアム平塚で、児童が考案した「サステナ給食」がキッチンカーで出店。   湘南ベルマーレが地域と連携して進める教育プログラム「サステナトレセン Project.」。 これまで、湘南エリアのサステナブ […]

続きを見る »

5年 ビブリオバトル

2025年6月23日
5年 ビブリオバトル

ビブリオバトルは、参加者が最も読みたくなった本に投票してチャンプ本を決める「コミュニケーションゲーム」です。 本の紹介をするだけではなく、議論や質疑応答を通じて、コミュニケーション能力や論理的思考力、主体性を育てます。今 […]

続きを見る »

1つの苗に、大きな願いを込めて ~5年 田植え体験~

2025年6月18日
1つの苗に、大きな願いを込めて ~5年 田植え体験~

先週の木曜日、総合の授業の関連で「相原農場」へ行き、田植えを体験してきました。2時間目まで授業をし、早めの昼食をとった後、学校を出発。いざ、相模線の倉見駅へ。   倉見駅から相原農場まで歩いていきました。「まだ […]

続きを見る »

防災避難訓練

2025年5月27日
防災避難訓練

2025年5月26日(月)、本校では地震発生後に津波警報が発令されたという想定で、防災避難訓練を実施しました。児童たちは「お・か・し・も」(押さない・駆けない・喋らない・戻らない)を守りながら、迅速かつ冷静に行動しました […]

続きを見る »

なかよしタイムでサマーフェスティバルの準備をしました

2025年5月20日
なかよしタイムでサマーフェスティバルの準備をしました

5月14日(水)、湘南学園小学校では、異学年で構成された「なかよし班」による活動「なかよしタイム」が行われました。今回は、7月17日(木)に開催予定の「サマーフェスティバル」に向けた準備を行いました。   サマ […]

続きを見る »

【ニュースタイムで交歓会作品の表彰が行われました】

2025年4月25日
【ニュースタイムで交歓会作品の表彰が行われました】

4月25日のニュースタイムでは、先日行われた交歓会での作品の表彰が行われました。どの班の作品も工夫があり、見ごたえのあるものばかりでした。特に立体的に作ることが出来た作品に贈られる「湘南アート賞」の表彰も行われました。今 […]

続きを見る »
Page 1 of 73
12345»102030...Last