広報委員会の活躍

2016年7月13日

 今日は、精力的に活動をしている「広報委員会」の最近の様子をご紹介します。
 
 本校では特別活動の一つとして、児童会委員会活動を行っています。児童会組織のまとめ役として重責を担う執行委員会、メディアセンターを拠点として毎日の本の貸出・返却の手続きや読書活動の推進を行う図書委員会、エコスクールに認定されている本校のエコ活動の呼びかけやビオトープの管理などを行うエコスクール委員会…など、11の専門委員会があります。
 
 広報委員会は、掲示物に限らず様々な媒体を使って、児童会活動や学校生活を校内・校外へPRしています。「湘南っこブログ」もその一つ。子ども自身の手で書き上げる、子ども目線の記事を掲載するものです。
 
 最初は “何を書けばいいの?” からスタートしたものの、今では “これも書きたい!あれも書きたい!” と色々な記事のアイデアが出るほど。個人で簡単にブログ等を書いて発信することのできる時代とはいえ、小学生にとって発信する機会というものはなかなかありません。
お楽しみ要素である「いいね!ボタン」も子どもたちの執筆意欲を刺激しているようです。

 こうした機会を好機と捉え、楽しみながら積極的にチャレンジしようとする子どもたちの姿勢をとても頼もしく感じます。
 

 授業を通じて書くノートや私生活を振り返る日記は、自分のために書くケースがほとんどですが、本校のホームページに掲載する「湘南っこブログ」は不特定多数の読み手を意識して書く必要があります。

 何を題材にすると面白いか、どうしたら伝わりやすいか、写真は何を使うのが良いか…など考えながら書くようにしています。アウトプットを通じて、記憶や感情、事実を整理することで、しっかりとしたインプットにつながっていくことを期待しています。
 
 現在、広報委員のメンバーは総力をあげて、夏休み前の記事を鋭意制作中です。7月中には何点かの記事が掲載される予定ですので楽しみにしていてください。
 
 そして、是非「いいね!ボタン」を押してください!