【アクティビティー】夏の思い出 ○○すくい!

夏といえば、お祭り! お祭りといえば、金魚すくいやスーパーボールすくい!! ということで、中庭に大きなプールを用意して、やってみました~~、 ペットボトルキャップすくい プールを広げ始めたら、 […]
続きを見る »夏といえば、お祭り! お祭りといえば、金魚すくいやスーパーボールすくい!! ということで、中庭に大きなプールを用意して、やってみました~~、 ペットボトルキャップすくい プールを広げ始めたら、 […]
続きを見る »夏休み、子どもたちの表情には様々なものがありました。 その中でも一番グッッとくる表情を見せてくれたのは、何かに夢中になっているときでした。 今回は、その一部をご紹介します。 工作に夢中 絵を描くことにも夢中に… […]
続きを見る »今年は日本でオリンピックが開催しましたが、アフタースクールでも 6年生のリレーがやりたい!というリクエストにお答えをして アフターオリンピックを開催しました! まずはリレー!低学年~高学年まで頑張って走りま […]
続きを見る »子どもたちから大人気のプログラム、Nゲージが夏休みに開催されました。 夏という事で、今回のモチーフは花火大会🎇 低学年の子どもたちから「楽しみ~!!」との声が上がりました。 モロさんの話をしっかりと聞 […]
続きを見る »今年も開かれました、陶芸教室…!!毎年大人気です。 始まる前から子どもたちの興奮がなかなか治まらずにいましたが、着席すると雰囲気がガラッと変わって集中モードに 渡されたものは、粘土の玉のみ。ここから、どうやって作品を […]
続きを見る »夏も真っ盛り、お天道様が顔をのぞきこんでくる様な暑さの中、子どもたちからの大人気プログラム水遊びをしました My水鉄砲を担いで、開戦準備よし!! だれが一番に友達の服を濡らすことができるか張り切って水を汲んだものの […]
続きを見る »8月最初のアフターズアクティビティでは、片栗粉を使ってダイラタンシーを作りました! 未知の物体に困惑しつつも、手を突っ込む姿はまさにETさながら。 この感覚不思議~!と言いながら最初は嫌がる素振りをみせていましたが、 […]
続きを見る »暑い夏を少しでも涼しく過ごせるような扇子作りに挑戦してみました。 夏にぴったりのフルーツといえばスイカ🍉そして涼しげな色のキウイフルーツの2種類を作ります まずはフルーツの断面 […]
続きを見る »「こんにちは~!」 元気いっぱいのはつらつとした挨拶が、おにいさんおねえさんからきこえてきます。 今日はSFC(慶応義塾大学 湘南・藤沢キャンパス)の学生の方が、アフタースクールにプログラムをしてくれる日。 こどもたちも […]
続きを見る »