【お預かりイベント】お寿司屋さんづくり

お預かりイベント お寿司屋さんづくり 子どものときの夢って、ありますよね? 私はおともだちのおうちがお寿司屋さんだったため、 『毎日おいしいお寿司が食べられるなんて、ステキだわあ~』と、 心 […]
続きを見る »お預かりイベント お寿司屋さんづくり 子どものときの夢って、ありますよね? 私はおともだちのおうちがお寿司屋さんだったため、 『毎日おいしいお寿司が食べられるなんて、ステキだわあ~』と、 心 […]
続きを見る »開校から7年目になるアフタースクール お稽古のようなプログラムや個人・チームで行うスポーツプログラム アートやプログラミング、職業体験、海のプログラムなど 子どもたちのリクエストにもこたえます アフタースク […]
続きを見る »夏休みが始まります。 今年はお昼づくりやおやつ作りなど感染予防のためできないけれど SDGsにも取り組みながら、水遊びなど夏休みだからできることをみつけて 今年の夏も楽しんでいきます! 大丈夫・楽しいことをみつけるのは得 […]
続きを見る »昨年にも行った『貿易ゲーム』をこの時期に子どもたちと行いました さて4つの『王国』に分かれて、各国間で貿易スタート!! 多くの車のカードをゲットできるか競争です!! まずは自分たちの『王国』にはどんなカード […]
続きを見る »新型コロナウイルス感染予防対策中の開校で活動が制限されている中、 少しでも楽しいことはないかなと子どもたちと思いを巡らせていると見つけました 沖縄でケーキデザインコンテストをしているのを発見 春休み沖縄に行く予定だったん […]
続きを見る »今年の6年生はアフタースクールが開校した年に入学して、6年間たくさんの思い出があります。 手探り状態で始まった1年目には、大変なこともあったけど 今ではできないようなこともして楽しみましたね。 2年目にはチアリーディング […]
続きを見る »冬休みの預かりイベント『バスボムづくり』 「バスボム」ってなんだか知ってる?? あったか~いお風呂に入れると、シュワシュワシュワ~~って泡が出て、 いい香りが広がる入浴剤のことだよ というとみんなお目目がキラキラリン 今 […]
続きを見る »アフタスクール毎年恒例のクリスマス会!!! 高学年有志によるクリスマス会発表会も行われました! 去年2年生だった3年生は初参加☆トップバッターはけん玉! そして音楽の演奏に手品!けん玉と手品では「お~!すごい~!!!」と […]
続きを見る »お預かりイベントでステンドグラスクッキーを作りました! 生地づくりから開始!!!高学年の子が低学年と一緒にやってくれました☆ 「もうちょっと力を入れて混ぜてみよう!」と低学年にアドバイスを していました☆ &nbs […]
続きを見る »