【お預かり】プレイルームでの様子

春の声が聞こえてきましたが、日差しがなくなるとまだまだ寒いです。 子どもたちは、季節や気温関係なく元気よく遊んでいます! プレイルームでは絵を描いたり、将棋をやったり各々楽しんでいます。 […]
続きを見る »春の声が聞こえてきましたが、日差しがなくなるとまだまだ寒いです。 子どもたちは、季節や気温関係なく元気よく遊んでいます! プレイルームでは絵を描いたり、将棋をやったり各々楽しんでいます。 […]
続きを見る »アフタースクールではおやつを食べたあと お天気がよければ校庭でおもいっきりあそびます 女の子に人気は一輪車と竹馬 男の子たちはというと…最近はおにごっこ こおり鬼や泥警ととにかく走る、走る 登る […]
続きを見る »1年生のお弁当が始まるまで、アフターではいろいろな取り組みをしました! スタッフが読み聞かせをしたあとに子ども同士で読み聞かせをしました! 長い本もしっかり読んでいました! また別の日に […]
続きを見る »今回、1年生の取り組みで作ったのは、イカさんのロケット! 新聞紙で作りました! まずはイカさんの足を作ります!新聞紙の半分をチョキチョキと切っていきます! 切り終わったら、優しく丸めます […]
続きを見る »今日は動物の絵本を読んで、キットパスという画材を手に塗ります。 いろんな色を混ぜても大丈夫! ペタンと紙にスタンプができます。 魚や動物に変身させて・・・。みんなで大きな紙に貼ると、世界が広がっていきます。 『宝も描こう […]
続きを見る »まだまだ1年生は早帰りなのでお弁当をもって アフタースクールへ来てくれています 今日は1年生の取り組みとしてみんなで工作をしました! 割り箸を輪ゴムでとめていったい何ができるのかな~? 先生のお話をよ~くきいて一 […]
続きを見る »アフタースクールでは昔ながらの遊び コマまわし、けん玉、おはじき、かるたなどなど 昔からの子どもたちの遊びで盛り上がります 通称 『コマバトル』 ぐるぐる まきまき いざ勝負 !! 女の子だってなかなか強いの […]
続きを見る »1年生はしばらく午前授業になります。アフタースクールでも読み聞かせをしたり クレヨンやはさみなどいろいろな道具を使いながら、みんなで工作したり、 順番を待ったり、好きな模様にデザインしたりと楽しんでいます。作ったもので遊 […]
続きを見る »