【あずかりイベント】お買いものおやつ

リクエストにこたえて、冬休みもしました「お買い物おやつ」。 朝から「じゅーすは、かっていいの?」「あめは、かっていいの?」とワクワクしている子どもたち。 昼食後、まずは「お買いものおやつ」のルールの確認からスタートです! […]
続きを見る »リクエストにこたえて、冬休みもしました「お買い物おやつ」。 朝から「じゅーすは、かっていいの?」「あめは、かっていいの?」とワクワクしている子どもたち。 昼食後、まずは「お買いものおやつ」のルールの確認からスタートです! […]
続きを見る »処分しようと思っていたマットの切れ端を みんなに見せると ・・・。 『ちょうだい!』と戦いごっこが始まりました。 でも、すぐに飽きてきたり、激しくなってくるので ちょっとアレンジ。   […]
続きを見る »冬休み期間には、学習時間の始まりや、お弁当やおやつを食べるときに毎日百人一首を詠みました。 毎日一首、歌の意味を話し、リズムよく歌っていきます。大切にしているのは日本人の心の中にあるリズム。 初めは難しかっ […]
続きを見る »夏休みのお預かりイベントで作ったツイスターを作ってから よくツイスターで遊んでいるのを目にします! 最初にじゃんけんで順番を決めてからゲームスタートです! サイコロを振る人も必要なのです […]
続きを見る »冬休みも様々なイベントを実施しています 今回は横浜国立大学のお姉さんによる「影絵」で遊びました 最初に影絵のクイズをしてみます学校で使っているものやみんなが良く知っている動物などなど… 影だけだと意外に分かり […]
続きを見る »リクエストBOXに熱い思いが! その思いにこたえてアイロンビーズをやりました! 今回、大きさやデザインは子どもたちにおまかせで作りました(*^。^*) 完成したオリジナル作品がこちら!! &n […]
続きを見る »夏休みに失敗してしまった巨大ゼリーに再挑戦しました! 前回と同じバケツを使って作りました。 まずはバケツに4.5Lのブドウジュースを入れます! そして今回は100グラムのゼラチンをお湯で溶かしました! […]
続きを見る »2016年アフタースクールも新年を迎えて、今年の抱負を書こう!と絵馬作りをしました。 ほうふ?の声に今年がんばることだよ! 伝えると、スラスラ書くお友だちもいれば、悩む子も・・・。 まだ習っていない漢字も真 […]
続きを見る »今まで何度か昼食づくりを行う中で、美味しくできると『お母さんに食べさせたいなぁ』などの声があったので、子どもたちが夕食を作り、保護者のみなさんと一緒に夕食を食べることにしました。 お父さん・お母さんのためにはりきって、粉 […]
続きを見る »クリスマス会ではケーキも自分たちでデコレーションしました。グループ分けはクリームの好みで! クリームはバニラ?チョコ? フルーツは? 飾りはどうする?とまずはデザインの設計図作り。 ひとまず、ホールで遊んだあとは、衛生の […]
続きを見る »