【預かりイベント】指編みリース②♪ <プレゼント編>

クリスマス前にみんなで作った『指編みリース』 自分で作ったものはみんな一つずつお家に持って帰りましたが、何個も作ってくれたおともだちもいました いくつかはアフターに飾らせてもらい・・・ いくつかはい […]
続きを見る »クリスマス前にみんなで作った『指編みリース』 自分で作ったものはみんな一つずつお家に持って帰りましたが、何個も作ってくれたおともだちもいました いくつかはアフターに飾らせてもらい・・・ いくつかはい […]
続きを見る »今年のアフタースクールのクリスマス会は盛りだくさん!ホールで身体を動かしたゲームをしたり グループで作戦をたてながら、集中して取り組むゲームをしたり・・・。 プレイルームでも新聞紙を使ったコミュニケーションゲームをしたり […]
続きを見る »クリスマスの朝のあいさつは、『サンタさん来たよ~』『あのねぇ~』 と話していると 『あれっアフターのツリーの下にも何かある!!』 みんなでワクワク開けてみると 見てすぐわかるおもちゃやマンガと、これはなんだぁ?というもの […]
続きを見る »壊れてしまって修理ができない印刷機を大切にとっておきました。 『分解してみない?』の言葉に子どもたちはワクワク 工具の使い方やねじの回し方、お友だちの手や顔に気を付けるように話しながら 大きなパーツが取れると大喜び イ […]
続きを見る »クリスマスも近くなってくると、子どもたちの最大の話題の一つ、それはクリスマスプレゼント ツリーに飾りをつけようから、願い事を書きたいという話しが出てきて、あれっ七夕 まあいいか 書道のプログラムをしているお友だちは、字の […]
続きを見る »12月に入りクリスマス気分を盛り上げようと、ツリーに続きオーナメントづくり 同じものを6個作って組み立てていくと、こんな素敵に 初めは1人ひとつ作ればと『6人集まれ!』なんて言っていたのに、夢中で作っていく子どもたち プ […]
続きを見る »12月に入り、アフタースクールでもクリスマスを盛り上げていこうとツリーづくりをしました。 ツリーを買うのは簡単ですが、材料と場所を決めて、 どうするか考えていきます。 『緑のモールの方がよかったなぁ』 『な […]
続きを見る »