【夏スペシャル】陶芸

8/2のスペシャルプログラムは「陶芸」 講師には、『厨房けん』から、陶芸家の渡邉賢司さんが来てくださいました 「この土で作っていくんだよ」 と渡されたまあるい土で、なにを作ろうか、みんなワクワク 早速、先生に言われた通り […]
続きを見る »8/2のスペシャルプログラムは「陶芸」 講師には、『厨房けん』から、陶芸家の渡邉賢司さんが来てくださいました 「この土で作っていくんだよ」 と渡されたまあるい土で、なにを作ろうか、みんなワクワク 早速、先生に言われた通り […]
続きを見る »2020年から授業でも導入されることになったプログラミング! 今、メディアでとりあげられるなどして注目されていますよね! この日は自分で絵を動かしてみたりして直観的に使える『VISCUIT』というソフトを使ってものづくり […]
続きを見る »今日のスペシャルイベントはいつも大人気! ワオサイエンスショーの渦についてです。 は 今回も子どもたちに大人気の、マッキー先生が教えてくれました☆ お水が入ったペットボトルを逆さにするとお水がでてくるのはな […]
続きを見る »今日はみんなが待ち望んでいた一輪車のスペシャルプログラムの日 茅ヶ崎から、梅田めりーごーらんどのみなさんが、教えにやってきてくれました まず最初は、みんなが競技会でやっているようなショーを見せてくれます。 […]
続きを見る »スペシャルプログラム「FLLロボット体験」が行われました! なんと!講師は、アフターではお馴染み、中條ゆきおことゆっきーでした! 最初にFLLとはどういうものか学びました! FLLで大切なことは、チームワー […]
続きを見る »初のスペシャルプログラム、「競技カルタ・百人一首」です。開校以来、ずっとリクエストがあったプログラムがやっと実現しました。 初めてのプログラムなので、参加してくれた子どもたちがどれだけ歌を覚えているのか、た […]
続きを見る »夏のプログラム「ドローンプログラミングキャンプ」が行われました! 今回は、なんと2日間!午前からお昼を挟んで午後まで、少人数で みっちりやりました! 最初に今回、初参加となる1年生もいるのでドローンについて […]
続きを見る »芸術の秋・食欲の秋! 運動会やハロウィンなど行事の秋でもある10月、 アフタースクールでスペシャルプログラムはいかがですか? 各プログラム定員に限りがありますのでお早めにお申込みください。みなさまのご応募お待ちしておりま […]
続きを見る »たくさんのリクエストがあり夏休みのスペシャルプログラムとして大人気だったネイル教室 ネイリストのタナカマサキさんは男性1級ネイリストです 用意してくださったネイルやきらきらしたパーツ!それとおなじくらい女の子たちの瞳 […]
続きを見る »今年もお忙しい中、aus LIEBEの曽根さんがお菓子作りを教えにきてくれました いつも元気な子どもたちも曽根さんのお話に真剣なまなざしで耳を傾けていました! まずは、子どもたちを魅了した動物の足跡のカップケーキの作り方 […]
続きを見る »