交歓会⑤

2016年5月24日
交歓会⑤

残り2回になった交歓会。 私は6年生と水を出すためにあなをほっていました。 最初の方はかんたんにみんなでほっていましたが、深い所をほるようになるうちに、半そでは砂まみれ。 「あーあ、よごれちゃったー」 そう思いながらも、 […]

続きを見る »

交歓会④

2016年5月24日
交歓会④

4月26日、片瀬西浜海岸へ、湘南学園でんとうの、砂だけをつかってアートを作る「交歓会」をやりに行ってきました! 当日はきれいな晴天で、むしろ、日差しの方は強すぎるくらいでした。   最初に、こうていの方でかいか […]

続きを見る »

交歓会③

2016年5月24日
交歓会③

今年の交歓会は1年生にとって初めての交歓会でした。 その日は晴れていて、1年生はとてもウキウキしていて「早くつくりたい!」と言って手をつないで行きました。 海に着いて作品を造り、たくさんお話しをしました。   […]

続きを見る »

交歓会②

2016年5月24日
交歓会②

今年の交歓会では、砂で作った水族館を造りました。 今回はカメの大行列に会いました。特ちょうのあるカメがたくさんいました。 たとえば、親子ガメやカメのこうらがぐちゃぐちゃなカメやしましまのもようのこうらのカメがいました。 […]

続きを見る »

交歓会①

2016年5月24日
交歓会①

今年は6年生にとっては、最後の交歓会。 1年にとっては最初の交歓会でした。 ぼくは6年生だったので、少しいつもと違う交歓会でした。   低学年の頃までは、ぼくが手をとってもらっていたのですが、もう、あっという間 […]

続きを見る »

かぜ予防ビデオを作りました!!

2016年2月4日
かぜ予防ビデオを作りました!!

保健委員会でかぜ予防ビデオを作りました。 かぜ予防ビデオは、セリフを考えて、それを覚えました。 ビデオをとる時間も決めました。少しきん張はしたけれど、みんながんばりました。 私の班では、インフルエンザの予防についてやりま […]

続きを見る »

3年生の音楽会

2015年12月17日
3年生の音楽会

3年生は音楽会の最初で歌ったので緊張も高まっていた様子でした。 3年生が歌った歌は「夢はともだち」(あまご組)、「ビードロ」(わかさぎ組)、「たからもの」(ちちぶ組)。みんな真けんに歌っている様子もまたいつもとはちがう一 […]

続きを見る »

6年生の音楽会

2015年12月15日
6年生の音楽会

いよいよ最後の音楽会 私たちは、いままでの練習を思い出して精一杯歌いました。 れぶん組のうたは『夢』という歌で「ぷるぷるっ!」といったかわいらしい歌詞もありました。 はとま組は『プレゼント』という歌で、すごくすばらしかっ […]

続きを見る »

1年学年合唱

2015年12月12日
1年学年合唱

1年生は1回目の音楽会で、きっときんちょうしたと思うけど、初めてなのに元気いっぱいで1年生らしく歌えていました。 しかも「ねこのて」「太陽の子」「ずっと友だちでいようね!」の3つも曲を覚えなくちゃいけないのに、しっかり覚 […]

続きを見る »

こすもす組合唱『雲に乗ろう』

2015年12月11日
こすもす組合唱『雲に乗ろう』

『雲に乗ろう』は聞いている私たちも、本当に、雲に乗っている様な気分になる曲です。 歌の途中にセリフがあって、その場面に合わせて言っていたので、歌に入り込んでしまいました。 歌が終わったら、ホールの中に、はく手の音がひびき […]

続きを見る »
Page 15 of 27
First...10«1314151617»20...Last