Archive for 2017

はじめての児童会なかよし班の集まり

2017年4月20日
はじめての児童会なかよし班の集まり

 本校では「なかよしタイム」という異年齢交流の活動の場があります。1年生から6年生までが混じった児童会班(縦割り班)を形成し、班ごとに様々な活動に取り組みます。  先日、高学年の児童が集まり、高学年としてどのようにグルー […]

続きを見る »

2017年度 入学式

2017年4月8日
2017年度 入学式

 本日、2017年度の入学式が湘南学園アリーナにて執り行われました。    元気に登校してきた新1年生たち。この日から6年間にわたる湘南学園小学校での生活をスタートします。    4月から最高学年とし […]

続きを見る »

2016年度 修卒業式

2017年3月22日
2016年度 修卒業式

 2016年3月18日、今年度の修卒業式が執り行われました。6年生にとっては湘南学園小学校で過ごす最後の日となります。    担任の先生に名前を呼ばれて、ステージに次々と登場する6年生。 「はい!」  力強い返 […]

続きを見る »

THE YOUNG AMERICANS 2017.3.16

2017年3月17日
THE YOUNG AMERICANS 2017.3.16

3月14日からワークショップが始まったヤングアメリカンズもついにフィナーレ! ショー当日のこの日は、午後からリハーサルを行い、その後16時30分からショーの開催となりました。   参加した生徒たちの表情を見ても […]

続きを見る »

ヤングアメリカンズ ワークショップ2日目

2017年3月16日
ヤングアメリカンズ ワークショップ2日目

 昨日、2日目のワークショップが行われました。1日目に比べ緊張もほぐれ、活き活きした表情が印象的です。本番に向けて最後まで頑張ってほしいと思います。    ショーは本日の16:30~(開場は16:00~)となっ […]

続きを見る »

1・6年 カフェテリアランチ

2017年3月15日
1・6年 カフェテリアランチ

 先日、1年生と6年生はカフェテリアランチを開催しました。普段はお弁当の子どもたちも、この日は同じメニューの昼食を一緒にいただきます。卒業を間近に控える6年生にとっては、最後のカフェテリアランチ。1年生にとっては、ずっと […]

続きを見る »

ヤングアメリカンズ ワークショップ1日目

2017年3月15日
ヤングアメリカンズ ワークショップ1日目

3月14日(火)、湘南学園中学校高等学校主催「ヤングアメリカンズ ワークショップ」がスタートしました。今年は湘南学園を会場として開催し、幼・小・中高あわせて約200名の参加者が集いました。 昨日は、幼稚園児向けのワークシ […]

続きを見る »

4年生 器楽&学習発表会

2017年3月13日
4年生 器楽&学習発表会

 4年生は、この年度末に器楽発表会と学習発表会を行いました。  1クラス1曲で演奏した器楽発表会では、ピアノ、木琴、鉄琴、大太鼓、トライアングル、アコーディオン、リコーダー、シンバル、鍵盤ハーモニカなど、たくさんの楽器を […]

続きを見る »

5年生の挑戦 「地産地消プロジェクト」

2017年3月10日
5年生の挑戦 「地産地消プロジェクト」

5年生は社会科『日本の食料生産』を発展させた総合的な学習を行っています。 有機栽培の米作りでお世話になっている相原氏から「日本の農業を盛り上げて欲しい」と田植えの時に話された言葉をきっかけに、地産地消プロジェクトが始まり […]

続きを見る »

2年生 学習発表会

2017年3月7日
2年生 学習発表会

2年生の学習発表会は、学年全員で「メアリーポピンズ」のオペレッタをしました。 「メアリーポピンズ」は、ディズニー映画「メリーポピンズ」にも使われた有名なお話です。ストーリーは、時代背景もあるので、できるだけ2年生に理解で […]

続きを見る »
Page 7 of 9
First...«56789»