なかよしタイム

2014年3月14日
なかよしタイム

昨日の昼休み、児童会なかよしタイムがありました。 今回のなかよしタイムは今年一年間みんなを引っ張ってくれた6年生へ向けて 感謝の気持ちを込めて1・5年生から色紙のプレゼントが行われました。 6年生のみなさん、本当によく頑 […]

続きを見る »

1年 昔遊びの会

2014年3月11日
1年 昔遊びの会

今年も1年生は、生活科の授業で「昔遊びの会」を開催しました。 2年生から教えてもらった様々な昔の遊び。独楽回しやけん玉、おはじきやビー玉に熱中する子がどんどん増えてきました。2月には、けん玉名人の折原輝雄先生を招き、けん […]

続きを見る »

なかよしタイム

2014年2月25日
なかよしタイム

今日は「なかよしタイム」がありました。1年生から6年生までの全児童が縦割り班をつくり、一緒に昼食を食べたり、ゲームをしたりする時間です。 6つの学年が混じって何かをする、ということは思った以上に大変です。班がバラバラにな […]

続きを見る »

制作展

2014年2月22日
制作展

今年も湘南学園小学校の制作展の時期がやってきました! 一生懸命作った子どもたちの作品の一部をご紹介します。 制作展は明日まで開催しておりますので、ぜひ足をお運びいただき力作の数々をその目で直接ご覧ください!

続きを見る »

アフタースクールトライアル(アート・ダンス)

2014年2月22日
アフタースクールトライアル(アート・ダンス)

夏、秋、冬に引き続き、来年度の開校に向けた実質的な体験を行いました。 今回は放課後の預かり+2種の表現プログラム「ダンス」と「アート」を実施しました。 「ダンス」は、シルク・ド・ソレイユに出演経験のあるダンサー熊谷拓明さ […]

続きを見る »

大雪のあと

2014年2月12日
大雪のあと

先週の大雪は学校周辺もかなり降りました。 週明けの月曜日にはこどもたちが雪で遊んでいます。 寒い中、本当に元気いっぱいです!    

続きを見る »

3学期始業式

2014年1月8日
3学期始業式

2014年が明け、3学期が今日からスタートします。 冬休み中にたくわえたエネルギーで元気いっぱいの子どもたち。3学期も健やかに学校生活を送ってもらいたいものです。   今日はたくさんの表彰がありましたのでご紹介 […]

続きを見る »

アフタースクール クリスマス預かり体験

2013年12月24日
アフタースクール クリスマス預かり体験

今回は、アフタースクールとしても初となる「預かり」メインのプレで、120名もの子どもたちが参加してくれました。 一日の流れはこのような感じです。 ・学習タイム ・クリスマスカードづくり ・ドッヂビー大会 ・昼食 ・段ボー […]

続きを見る »

2013年度 湘南学園小学校音楽会

2013年12月20日
2013年度 湘南学園小学校音楽会

 11月7日に『2013年度 湘南学園小学校音楽会』が鎌倉芸術館にて開催されました。    鎌倉芸術館の竹林の中庭を通り抜けると、学校では味わえない舞台でのどきどき感が思い出されます。湘南学園小学校の「音楽会」 […]

続きを見る »

終業式 ~2学期もいろいろありました~

2013年12月19日
終業式 ~2学期もいろいろありました~

本日、小学校は2学期終業式を行いました。 2学期も色々なことがありました。写真でその様子をご紹介します。 年が明けて、1月に再び元気な姿で逢えることを楽しみにしています。

続きを見る »
Page 39 of 48
First...102030«3738394041»...Last