【スペシャル】海のおもいで創造プロジェクト

夏休み最後のスペシャルプログラムは海と人とのつながりを学ぶ 『海プロ』 今年は実施できないと思っていたのですが、6年生にとっては最後の夏休み 日本財団さんと鎌倉マリーナさんにご協力いただき特別に実施できました。 8時に藤 […]
続きを見る »夏休み最後のスペシャルプログラムは海と人とのつながりを学ぶ 『海プロ』 今年は実施できないと思っていたのですが、6年生にとっては最後の夏休み 日本財団さんと鎌倉マリーナさんにご協力いただき特別に実施できました。 8時に藤 […]
続きを見る »さぁ、今年はゴッホの名画『ひまわり』に挑戦です! まずは講師の先生が、ゴッホの一生についてお話してくださいました。 37歳で生涯を終えたゴッホは、860点もの作品を残したそうです。 1年で何枚描いたことになる?すごい枚数 […]
続きを見る »開校から7年目になるアフタースクール お稽古のようなプログラムや個人・チームで行うスポーツプログラム アートやプログラミング、職業体験、海のプログラムなど 子どもたちのリクエストにもこたえます アフタースク […]
続きを見る »子ども達にとても好評なマジックのスペシャルプログラムです!! みんなお待ちかねのマジックショースタート!! 「あー!このマジック知ってるよ!」「タネはどうなってるの??」などなど ショーのスタートから子どもたちの歓声が聞 […]
続きを見る »今日は教育本を数多く編集されている サンマーク出版の岸田健児さんと絵本づくりを体験しました。 はじめに自己紹介した後はたくさんお話をしました! 「みんなはどんなものがすきかな?」 「好きなひとはいる?」 「好きなたべもの […]
続きを見る »みんなが大好きな絵本の読み聞かせとステキな折り紙のカードを作りました まずは美味しそうなスイカの出てくるとても楽しいお話を聞きます みんなで静かにそして和やかにお話が聞けました この季節にピッタリの美味しいスイカのお話の […]
続きを見る »夏休みが始まります。 今年はお昼づくりやおやつ作りなど感染予防のためできないけれど SDGsにも取り組みながら、水遊びなど夏休みだからできることをみつけて 今年の夏も楽しんでいきます! 大丈夫・楽しいことをみつけるのは得 […]
続きを見る »元タカラジェンヌの八香(やつか)さんがバレエを教えにきてくださいました バレエに興味はあるけど・・・という子にもいつものアフターの雰囲気で気軽にバレエを体験できました。 バレエの歴史を少し聞き、日本最初のバレエ教室は鎌倉 […]
続きを見る »今回はバレンタインに合わせて、チョコ味とレモン味の2種類のパウンドケーキ作り レモンケーキの方は生地から作って焼いていきました まずは、お友達のケーキと混ざらないように、カップに名前を書いていきます 準備が整ったら、早速 […]
続きを見る »チョコレートキャンドルを作ろう 今日はまるで本物みたいな!?チョコレートキャンドルを作ります! ハート形キャンドルを2つ作ります。(もうすぐバレンタインですものね!) ひとつはダークチョ […]
続きを見る »