授業が始まりました

2020年6月8日
授業が始まりました

全ての学年で授業が始まりました。2週間は、分散・短縮授業となりますが、毎日登校することが可能になりました。登校したら、まずは検温をします。今日は校長先生も一緒に検温をしました。学校生活は、3密を避けるために、クラスのお友 […]

続きを見る »

学校のようす

2020年5月9日
学校のようす

皆さんが来ない間に、学びの森の植物がすごく大きくなりました。 咲く花や植物もかわりました。 先生たちは、みんなが楽しく学校に通えるように、定期的に会議を行っております。 先生たちも密にならないように、学校以外の所からも参 […]

続きを見る »

4月のネット配信授業について

2020年4月30日
4月のネット配信授業について

保護者の皆様、日々の配信による学習にご協力下さりありがとうございました。 5月からも、引き続きご協力お願いします。     各種タブレット・携帯からプリントを印刷したい場合は、PDFで保存する必要があります。(ロイロノー […]

続きを見る »

4月になりました

2020年4月8日
4月になりました

新型コロナウィルスの集団感染を回避するために、本校も4月からの予定が大幅な変更となりました。私たち教員・スタッフ一同は、子どもたちが楽しく、そして安心・安全に通える学校となるよう、全力で取り組んでいます。テキスト類の配送 […]

続きを見る »

ロイロノート使用に関して

2020年4月1日
ロイロノート使用に関して

全学年でロイロノートを用いた配信がはじまりました。保護者の皆様、ご協力ありがとうございます。 WEB版は、グーグルクロームを使用するのが推奨となっています。インターネットエクスプローラーではうまく動きませんので使用しない […]

続きを見る »

2019年度 卒業式

2020年3月24日
2019年度 卒業式

令和初の「卒業式」が執り行われました。6年生にとっては湘南学園小学校で過ごす最後の日となります。今年度は、感染対策のため、卒業生と教職員のみという縮小した形式となりました。保護者の皆さまやご関係の方々に直接お祝いを申し上 […]

続きを見る »

6年 SDGs パート5

2020年3月23日
6年 SDGs パート5

6年生 「総合」 SDGs パート5   今年度の6年生は、SDGsに取り組んできました。 新型コロナウイルスによって、学習の最終目標である「発信」まで到達することはできませんでしたが、 とても充実した、様々な […]

続きを見る »

制作展

2020年2月14日
制作展

2月8・9日は制作展がありました。   制作展では、1年生から6年生までの図工・家庭科・生活科・総合などで制作した作品が小ホールに集結します。 子どもたちは普段は中々じっくり見ることができない、他の学年の作品を見ることや […]

続きを見る »

児童会執行委員三役選挙投票日

2020年2月14日
児童会執行委員三役選挙投票日

来年度の湘南学園小学校を引っ張っていく児童会執行委員三役を決める選挙が行われました。インフルエンザの為学級閉鎖となるクラスがあったので、立会い演説会が1回のみとなったり、期日前投票を行う対応をとり本日の投票日を迎えました […]

続きを見る »

6年生 SDGs4

2020年2月10日
6年生 SDGs4

6年生 「総合」 SDGs パート4   6年生は、SDGsのテーマに取り組む1年にしています。 3学期は、世界へと視野を広げていますが、そのお話は次回に回し、今回は、前回お伝えした「ビジネスideaコンテスト […]

続きを見る »
Page 26 of 78
First...1020«2425262728»304050...Last