【高学年プログラム】IT (おやつメニュー)

2015年6月1日
【高学年プログラム】IT (おやつメニュー)

4年生以上のプログラムITでは、自分でゲームを作っています。 毎回ミッションがあり、ゲームをどんどん複雑にしたり、自分好みにカスタマイズしていきます。 分からなくなったら先生たちにヒントをもらったり、『あれ~動かない~』 […]

続きを見る »

誰とが重要

2015年5月29日
誰とが重要

1年生も宿題が始まり、お預かりのお友だちは最初に宿題をします みんなもしているから、がんばっちゃう  終わったら好きな遊びにレッツゴー 遊びの中でも得意なことや面白いことを考えるとお友だち同士教えあったり、真似したり す […]

続きを見る »

スペシャル・サイエンス『まわる不思議!②~ころがる不思議~』

2015年5月28日
スペシャル・サイエンス『まわる不思議!②~ころがる不思議~』

大好評ワオ・コーポレーションの「かなっぺ」と「まっきー」によるサイエンスプログラム。 5月は2回シリーズで「まわる不思議」 をテーマに実施しました! 第1回の様子は下記URLからご覧いただけます。 https://www […]

続きを見る »

スペシャル・サイエンス『まわる不思議!①~コマの不思議~』

2015年5月27日
スペシャル・サイエンス『まわる不思議!①~コマの不思議~』

大好評ワオ・コーポレーションの「かなっぺ」と「まっきー」によるサイエンスプログラム。 5月は2回シリーズで「まわる不思議」 をテーマに実施しました! 1回目は、コマの不思議にせまりました。 まずはたくさんのコマを紹介して […]

続きを見る »

【日本文化】華道

2015年5月26日
【日本文化】華道

日本文化のプログラム華道では、おはなを生ける前にしっかり準備して 先生から季節や意味について丁寧に教わっていきます これでいいのかなぁ と不安になったり、思った通りに一回でできたりとさまざまです いろいろな角度から見るこ […]

続きを見る »

大人気のサッカープログラムに1年生が加入!

2015年5月25日
大人気のサッカープログラムに1年生が加入!

  木曜日は大人気のサッカープログラム 先週から新1年生が加わり、さらに大人数になってプログラムが行われています   教えてくれるのは、湘南ベルマーレのアカデミーコーチをつとめていらっしゃる2名 昨年 […]

続きを見る »

外遊びは気持ちがいい

2015年5月22日
外遊びは気持ちがいい

外遊びが始まると1年生の女の子は一輪車へGO 簡単には乗れるようにならないのでコツコツ努力が必要 休憩しながらおしゃべりもはずみます フリスビーに夢中の女の子たちにカメラを向けると、満面の笑顔で 狙われた そして追いかけ […]

続きを見る »

【スペシャルプログラム】スイーツデコ

2015年5月21日
【スペシャルプログラム】スイーツデコ

女の子たちからリクエストがあったスイーツデコのプログラム 阪本先生にお越しいただき、自分好みのマカロン作りを教えて頂きました 何色のマカロンにしようかなぁ 黄色が好き レモン味だね ブルーにしよう ソーダ味? と色から味 […]

続きを見る »

おやつの時間

2015年5月20日
おやつの時間

研究授業があり、全学年早帰りだったときの預かりおやつの時間の風景です! 1年生~6年生まで、50名の子どもたちがアフターに来てくれました。 早帰り対応のときには、お預かり利用が多く いろいろな学年のお友だちと遊べて、子ど […]

続きを見る »

【スペシャル】考古学と遺跡のお話(おやつメニュー)

2015年5月19日
【スペシャル】考古学と遺跡のお話(おやつメニュー)

5月14日のスペシャルプログラムは かながわ埋蔵文化財センターの方をお迎えして土偶作りに挑戦! 土偶のお話、遺跡のお話を伺ったあと、自分の作りたい土偶の種類を選びました。 はちまき土偶、筒形土偶、みみずく土偶…みんな、違 […]

続きを見る »